-
1. 匿名 2025/05/05(月) 12:33:42
YouTubeを見ていると、10年以上前くらいのほん怖が流れて(おすすめに出て?)来ました。
内容としては、よくトピに立つようなドラマではなく心霊写真をランキング形式でひたすら紹介していくというものでした。ほん怖でも心霊写真とかやってたんだーと思いながら見ると、かなりハイテンポで心霊写真を紹介していき、中には「心霊写真ではなく、ただの影である」など心霊写真ではない写真までランキングに入れたりと、割と何でもありだったんだな…と思いました。
そこで、一昔前の心霊番組が沢山あった時期はどんなことを取り上げていたのか気になってトピ立てしました。+18
-2
-
7. 匿名 2025/05/05(月) 12:36:20
>>1
ねえ知ってた…?
その頃って一般的にはもはや「一昔前」ではないんだよ…
怖…い。+22
-1
-
20. 匿名 2025/05/05(月) 12:40:08
>>1
一昔前とは10年前のことだから、その頃にはもう画面にワイプでずらーっと芸能人の首並べて、ネットで拾ってきた映像や画像を垂れ流すだけの番組ばかりだったような+8
-0
-
36. 匿名 2025/05/05(月) 12:52:16
>>1
わざとじゃない写真を入れて本物写真を際立たせる従来手法じゃなくて?+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/05(月) 13:33:18
>>1
アンビリバボーでドラマの中にドアの隙間から顔が覗いてる映像があって怖かった。
あの時代は週3ぐらいで怖い番組やってたよ。
いろんなトラウマ植え付けられたけど、今思えばそういう体験って大事だと思う。+16
-1
-
83. 匿名 2025/05/05(月) 18:53:33
>>1
母親が子供を抱っこしでビデオレターを撮っている映像
遠くで女の子が手を振っていて徐々に近づいてくるのが怖かった
しかも手の振り方がちょっとおかしい+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する