-
6. 匿名 2025/05/05(月) 12:26:06
全然まさかの金額でもない。
20年以上前にフランスで暮らしていたけど、豆腐1000円くらいで買ってたよ+227
-3
-
124. 匿名 2025/05/05(月) 14:40:52
>>6
20年前にマックも1000円くらいした
そのへんのサンドイッチのほうが安かったな+5
-0
-
127. 匿名 2025/05/05(月) 14:51:34
>>6
わたしもロンドンいたけどみりんがめちゃ高くて留学生は諦めてたし、無印良品も高級品だったわ+12
-0
-
140. 匿名 2025/05/05(月) 17:04:12
>>6
お、お給料はいかほどで…?+6
-0
-
161. 匿名 2025/05/06(火) 00:37:06
>>6
万博のアフタヌーンティー5000円問題で一部の日本人が文句言ったせいで、イギリス館が陶器のカップで出すようになったでしょ。あれ恥ずかしいよね。そもそも物価が違うのに。どうせ万博に行かないか行ったとしてアフタヌーンティーなんて頼まないような人が野次的にワーワー言ってるだけなのに。+0
-6
-
167. 匿名 2025/05/06(火) 08:26:58
>>6
私は大豆買って豆腐も納豆も自作してた
同じぐらいにパリにいたけど高すぎて買えなかったから周りも結構作ってたイメージだな+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する