-
1. 匿名 2025/05/05(月) 12:12:48
連休帰省で昨日我が家に三姉妹が帰ってきました。
末娘が長女から長い間いじめをされており、それがトラウマで自分の子や結婚相手にもいじめをしてしまう可能性があるから結婚しないと言われました。
私としてはよくある姉妹間の喧嘩としてしか見ていなかったのでさほど大事とは思っておらず、改めて伝えられて驚きました。
親の気持ちとしては過去の出来事は消せないしそれを受け止めて末娘には結婚して幸せになってほしいというのは贅沢ですか?+34
-858
-
12. 匿名 2025/05/05(月) 12:14:01
>>1
娘の人生好きにさせてあげてください+600
-0
-
17. 匿名 2025/05/05(月) 12:14:25
>>1
というか、まずはいじめを放置してた、気づかなかったことについて謝ってよ。結婚して幸せに〜とかはその先の話でしょ。まずはいじめられてたことへの謝罪。+871
-5
-
20. 匿名 2025/05/05(月) 12:15:04
>>1
主自体が長女じゃなくて末っ子ばっかりかわいがったんだね。
今から未婚の人増えると思う。
こんな日本だもん。+20
-67
-
23. 匿名 2025/05/05(月) 12:15:29
>>1
結婚したら幸せになると思ってるんですか?お幸せですね。+278
-4
-
25. 匿名 2025/05/05(月) 12:15:36
>>1
そんな主の思い通りになんていかないもんだと思っておくべきじゃないかな?
+146
-1
-
28. 匿名 2025/05/05(月) 12:15:49
>>1
間に受ける必要なし。ふーんでいい。
理由は、その理由もとってつけてるだけで、実際は出会いないとか彼氏と別れたってだけ。
親にまともな理由いわんやろ。+6
-44
-
30. 匿名 2025/05/05(月) 12:15:52
>>1
そういうとこやぞ
私も娘側の経験あるからわかる
兄弟関係は仕方ないが、親の無理解が一番辛かった
私も親が死んだら確実に兄弟と自然に絶縁すると思う+290
-5
-
31. 匿名 2025/05/05(月) 12:15:54
>>1
どの程度のいじめか把握してないの?+97
-1
-
33. 匿名 2025/05/05(月) 12:16:02
>>1
娘さんいじめをしてしまう可能性よりも
また家族からいじめられてしまう可能性の方におびえてそうな気がするな…
モラハラ夫とか引き寄せそうだし+222
-1
-
35. 匿名 2025/05/05(月) 12:16:11
>>1
まずは三女に「気付いてあげられなくて申し訳ありませんでした」と謝罪して帰省も長女と被らないようにする。
+297
-3
-
36. 匿名 2025/05/05(月) 12:16:13
>>1
長女はそんなに意地悪なの?下の子がトラウマになる程。真ん中の子はどうしてたの?普通に仲のいい三姉妹だと思ってたのかな?それなら長女が隠れていじめていたのだろうか。嫌な奴だな+194
-2
-
37. 匿名 2025/05/05(月) 12:16:13
>>1
その長女とはどうなってんの?長女からも話聞くのが先では?それで末娘にも謝る。親の自分も謝るし長女からも謝らせる。それが先でしょ?結婚云々て、先の先の先。位の話でしょうに+141
-2
-
38. 匿名 2025/05/05(月) 12:16:22
>>1
>私としてはよくある姉妹間の喧嘩としてしか見ていなかったのでさほど大事とは思っておらず
>親の気持ちとしては過去の出来事は消せないしそれを受け止めて末娘には結婚して幸せになってほしい
バカなの?
長年の苦しみを訴えても聞き流されて母親にまで蔑ろにされる末娘本当に可哀想
こんな実家から早く逃げてほしい
+280
-2
-
39. 匿名 2025/05/05(月) 12:16:23
>>1
これだからきょうだいって嫌なんだよ
ポコポコ3人も産んでちゃんと見てない毒親+151
-12
-
40. 匿名 2025/05/05(月) 12:16:26
>>1
もう黙ってろ毒親
好きにさせな
娘も一人の人間よ+169
-3
-
49. 匿名 2025/05/05(月) 12:16:53
>>1
まず長女からのいじめってはっきり娘が言ってるのによくある姉妹喧嘩だと思ってたって随分呑気過ぎん?
長女にいじめられてるのもほのぼのまぁ喧嘩するほど仲良いって言うし仲良し姉妹ね〜だとか思って見てたの?+157
-2
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 12:17:08
>>1
謝り倒すしかないよ。暗に謝れ、あんたのせいでって言ってるんだよ。ちゃんと見れないなら三人も生むもんじゃないよー可哀想+114
-1
-
53. 匿名 2025/05/05(月) 12:17:11
>>1
結婚の事は本人にまかせたら
ただ姉妹間で確執あるのなら話をよく聞いてあげて
気づいてあげられなかったことは謝ってもいいのかも
+6
-1
-
61. 匿名 2025/05/05(月) 12:17:52
>>1
の前になんか思うことないの?+22
-1
-
62. 匿名 2025/05/05(月) 12:17:54
>>1
自分が子供自体不幸せだったんだから、もし家族持って子供に同じ想いをさせるなら持たないほうがいいってのはわかる
あなたが娘さんを軽んじてそういう気持ちを植え付けたんだから償いはすれど気持ちを押し付けてはだめだよ+55
-1
-
63. 匿名 2025/05/05(月) 12:17:54
>>1
「結婚=幸せ」の人なのに機能不全家庭を作っちゃったの?+53
-1
-
72. 匿名 2025/05/05(月) 12:18:26
>>1
🎣?+9
-4
-
73. 匿名 2025/05/05(月) 12:18:27
>>1
いじめを姉妹間の喧嘩としか見てなくて気づかなかった親に過去の出来事は消せないしとか綺麗事言われたくないと思う。ていうか結婚しないって事を伝えたかった訳ではなくずっといじめられていた事を伝えたかったのでは?+75
-0
-
74. 匿名 2025/05/05(月) 12:18:30
>>1
ガルでもネットでも今の時代結婚なんて古いとかしない方が幸せとか色々言われてるけど自分の子供の事になるとやっぱり伴侶を見つけて幸せになって欲しいなと思っちゃうのよね
他人の子には働いてるなら結婚なんてしなくて良いじゃないとかそっちの方が楽だし自由よなんて言えちゃうんだけどね+6
-3
-
75. 匿名 2025/05/05(月) 12:18:32
>>1
長女結婚してるのかな?
モラハラ妻・毒親になってる可能性はない?
そっちの心配したほうがよさげ+23
-1
-
78. 匿名 2025/05/05(月) 12:18:39
>>1
そこまでの傷を負うほどのいじめなのに
>よくある姉妹間の喧嘩としてしか見ていなかった
虐待なんだよ
反省して虐待について学んで謝罪して、これ以上害を与えないように+45
-1
-
83. 匿名 2025/05/05(月) 12:19:03
>>1
まずは怠慢育児を猛省し謝罪すべきでは?
あと長女にも謝らせる。
酷い事をしておいて末っ子の人生に口挟める立場じゃねーよ。+49
-4
-
92. 匿名 2025/05/05(月) 12:20:07
>>1
そこじゃないよ。まずいじめをただの喧嘩としてスルーしていた娘さんと向き合ってあげないの?今更でも姉に対して話をするとか、母親としてそこまで思い詰めた娘さんへ謝罪するのは当然として。+7
-1
-
98. 匿名 2025/05/05(月) 12:20:58
>>1
主は結婚がなによりも幸せだと考えてるから結婚してほしいのかな
それは多分自分が結婚して幸せだったからって体験から来てると思うんだけど、それが末娘の不幸の上に成り立ってたって気づいた方がいいんじゃないかな+23
-1
-
100. 匿名 2025/05/05(月) 12:21:11
>>1
末娘は結婚=幸せじゃないんだからほっときゃいいじゃん+6
-0
-
102. 匿名 2025/05/05(月) 12:21:24
>>1
結婚して子供を産むことが幸せだとは言い切れないけどな
好きな人と一緒にいるのは楽しいけど子供を産むとなると自分の時間犠牲にして考えただけで頭クラクラするw
てか結婚相手や子供をいじめるかもしれないって思考がいまいちわからない。
自分がされて嫌だったんだからそれを人にやろうとは思わないでしょ普通は。それとも嫌だったからこそ他人を傷付けて安心感を得るのか。友達をいじめたりしてたの?+0
-6
-
103. 匿名 2025/05/05(月) 12:21:26
>>1
過去の出来事は消せないし、で終わらせないで
三女さんのことを想うなら、謝ること改めることでせめて少しでも精算してあげて
三女さんからしたら、放置してたあなたも加害者だよ+35
-2
-
108. 匿名 2025/05/05(月) 12:22:17
>>1
娘に結婚はしないと言われて驚いたじゃない?+3
-0
-
109. 匿名 2025/05/05(月) 12:22:20
>>1
そりゃこんな親から産まれたら結婚願望なくなるわ+30
-1
-
110. 匿名 2025/05/05(月) 12:22:28
>>1
私の姉もそんな事言うてたけど29で結婚したよ
コロコロ気持ちなんて変化するんだから、いちいち深刻に捉えたらキリないって、実際ずっと1人でいるなら現実的にやっていける算段立てさせればいいし+3
-3
-
114. 匿名 2025/05/05(月) 12:23:07
>>1
母親がこんなんだから、余計に結婚したくないって思うんだと思う+30
-1
-
116. 匿名 2025/05/05(月) 12:23:17
>>1
トピタイ間違ってる
結婚よりイジメが問題でしょ
姉からのイジメなら親の責任だよ+43
-1
-
125. 匿名 2025/05/05(月) 12:25:08
>>1
トピタイの日本語が…
普段から少し癖のあるお母さんなのかな?と思ってしまいました。
お父さんに末娘さんの話を聞いて貰うのは難しいですかね?
「そんなことくらいでイジメって大袈裟よ」と思う人と「私はイジメだと思ってるの」という人が話し合っても解決しないと思うので。
もちろん娘さんが繊細すぎる場合もあると思うので、1さんを非難したい訳ではありませんよ。+27
-2
-
133. 匿名 2025/05/05(月) 12:26:28
>>1
長女は結婚してる?最悪だね
ママ友虐めしてそうだな 末娘さんは貴方も敵だろうね!謝罪して自由にさせてあげて
それよりアネを世に放った貴方はそちらにショック受けましょうよ 反省して+16
-2
-
137. 匿名 2025/05/05(月) 12:27:01
>>1
長女は野放しか
長年はヤバいな+15
-2
-
140. 匿名 2025/05/05(月) 12:27:50
>>1
娘さんはお母さんに悩みとしてそれを相談してきたの?
元々結婚願望薄いのかもしれないし、今後また考えも変化するかもしれない
私は姉いて、少し年の差もあるせいかかわいがられたし家庭環境良かったけど
結婚全然憧れなかったです(姉はしてる)
+2
-1
-
142. 匿名 2025/05/05(月) 12:28:27
>>1
例えば、トピ主がいじめが原因で人付き合いがトラウマになって1人でできる事ばかりしてたとする。
それを周りから「いじめられた過去は消せないから、それを受け止めて人と関わる事をしろ」って言われたら受け入れられる?
それができないのなら娘さんに「過去を受け止めて結婚してほしい」は絶対に言っちゃいけないと思う。+10
-1
-
145. 匿名 2025/05/05(月) 12:28:48
>>1
私も親に伝えた時に、主のようなこと言われた。
よくある兄妹間の喧嘩だと思ってた。そんな大事に思ってなかった。
そんなこと言われてこちらもビックリよ。こんなに苦しんで悩んでたのに、大事に思ってなかった?少なくとも部分的には見てたのに?
私は理不尽に暴力受けてたのに、兄を本気で責めない親も憎かった。
ちなみにうちは兄も私を虐めてたことはあんまり覚えてない模様。
親としては子供全員可愛いんだろうけど、虐められた方はトラウマよ。虐めは本気で止めなよ。下の子は上に勝てないんだから親が守らないでどうする。
上の子を守る体でいる親も憎いです。末っ子の娘さんの気持ちよくわかります。+32
-3
-
148. 匿名 2025/05/05(月) 12:29:29
>>1
…せめて、末娘さんに財産がわたるようにしておくかな
結婚しても、虐待をしてしまうかもしれないからっていう気持ちすごくわかる
+7
-1
-
153. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:11
>>1
読んで思ったことを正直に書くけど、なぜ母親のあなたがそれを分かっていたのに助けなかったのか?
私の場合は兄がいるけど、私もずっと兄からいじめられてきて、母親に「助けて」「お兄ちゃんを何とかして」と訴えてきたのに、子供同士の微笑ましいケンカとでも思ってたのか、常に何もしてくれなくてさ。
うちの母親は「子供たちの思い出」として動画もよく撮ってたけど、兄が私を叩いたりキックしても一切何も言わず、あくまでも撮影者に徹してて、昔の動画にも私が(撮影者である)母に助けを求めているやり取りが映ってる。
でも母は、「自分の声を動画にいれたくないから」みたいな感じで一言も発しないで、私に泣きながら助けを求められても黙って無視して撮影を続けることばかりだった
そして大人になった私に改めて「当時は辛かった」と言われても、そんなことあったっけ?とか、そんなにイヤだとは思わなかったみたいに言ってくる。
正直、バカじゃねぇの?お前も共犯だよと思ってる。
(兄からの虐めに苦しんでいることを)私は再三訴えたのに、母の中では「聞いてない」「初耳」「なかったこと」になっててさ。
親って子供同士のケンカを軽視しすぎなんだよ。
私も自分の意思で子無しの既婚者だけど、これには親への仕返しの意味もあるからね。
子供時代に助けなかったことに罪悪感を感じて反省してほしい。
孫を抱けるとか思わないで欲しい。その権利はないから
+68
-4
-
154. 匿名 2025/05/05(月) 12:30:23
>>1
末の娘さん、ずっと傷ついていたんだろうね
別にそれでもいいのでは?
結婚が幸せのゴールでは無いよ
生き方のひとつが結婚
私は生き方のひとつとして離婚も再婚もした
それより末の娘さんに寄り添ってあげてる?+31
-1
-
162. 匿名 2025/05/05(月) 12:33:05
>>1
いじめ→姉妹喧嘩
娘の幸せ→結婚
こういう考えの親の子供って本当可哀想。
いじめの傍観者+44
-2
-
163. 匿名 2025/05/05(月) 12:33:10
>>1
主いつもの荒らしで釣りトピ立てる人でしょ
自分でトピ立てて自レスするといういつものパターンね
文章もっと頑張れ!
+9
-1
-
169. 匿名 2025/05/05(月) 12:34:29
>>1
ガル民多そうだよね。子供ほしい!とか2人産めば3人目ほしい、3人目産めば4人目ほしい!とかって人多いけど、結局産みっぱなしで、兄弟同士の関係とかはほったらかし、みたいな。で、自分では良い親〜子供命〜子供は宝〜とか言ってて。育児のトピ見るとそんな人ばっかり。下の子がかわいくないとか、上の子がかわいくないとか。●番目の子がかわいくないとかね。+12
-1
-
171. 匿名 2025/05/05(月) 12:34:55
>>1
我が子に結婚して幸せになってほしいと思うのは自由だけど
結婚をしないと親本人にわざわざ伝えてる娘さんにそれを伝えることはしない方がいいのでは
娘さんが辛かったと言っていることに対して、さほど大事とは思っていなかった、驚いた
なら今の娘さんに寄り添ってあげたい、想いを尊重してあげたいとは思わないのかな
+5
-1
-
173. 匿名 2025/05/05(月) 12:35:46
>>1
そんな感じだから子供の頃から相談もしなかったんだと思うよ
娘に諦められてるんだから親も諦めな+22
-1
-
179. 匿名 2025/05/05(月) 12:38:17
>>1
本人が相手をいじめるかもしれないから結婚しないって言ってるものを、
結婚して幸せになって過去は過去だよって火に油だからやめれ
本人は独身の方が幸せなんでしょ?それでいいじゃん。価値観人それぞれ+0
-0
-
182. 匿名 2025/05/05(月) 12:39:04
>>1
日本人なのに日本語でトピたてすら満足に出来ない母親なんて嫌だ+15
-2
-
190. 匿名 2025/05/05(月) 12:40:28
>>1
娘さんに謝った?
謝ったほうがいいよ
+9
-1
-
205. 匿名 2025/05/05(月) 12:45:44
>>1
姉妹の事だからといって放置してたのがダメじゃん
誰との間でも虐めは虐め
家族だからってOKじゃないわ
姉も、妹虐めしてしまうような不公平さや不満あったのでは?
こうなるようにしてしまった+1
-1
-
213. 匿名 2025/05/05(月) 12:51:35
>>1
「過去の出来事は消せないしそれを受け止めて」
こういうとこじゃない?末娘に受け止めろって言ってるんだよね?+25
-1
-
214. 匿名 2025/05/05(月) 12:52:43
>>1
釣り雑すぎませんか?+20
-0
-
221. 匿名 2025/05/05(月) 12:56:44
>>1
家庭環境が悪かったんだね
たちの悪そうな長女だわ、陰で末っ子をネチネチいじめていたんだ怖すぎる+9
-0
-
222. 匿名 2025/05/05(月) 12:57:06
>>1
娘さんの幸せは結婚した先にないんだよ今の段階では
例えそれが思い込みであっても、今の彼女には結婚しない方が自分は幸せに近づけると信じてる状態
だから、虐められてた時に放置してた母親が何か言ったら逆効果だと思うよ
自分が幸せじゃなかった原因の一人がこうした方が幸せになれる、なんて言ったら、逆に意固地になるだけだわ+6
-1
-
226. 匿名 2025/05/05(月) 13:00:52
>>1
『娘たちの間に起きたことに気づかなかった親の落ち度には触れないでほしいし過ぎたことも面倒臭いのでグチグチ言わないでほしい。こっちの都合よく口をつぐんで結婚して私を安心させてほしい』まで読んだ。+41
-1
-
227. 匿名 2025/05/05(月) 13:01:00
>>1
なんて無責任な母親なんだろ。
同じ子どもを持つ(しかも同世代だと思う。)母親として、主の気持ちが全く理解できない。
長女が末娘さんにしていたいじめに向き合う事もなく、ただの姉妹の仲違いと決め付け、無視し続けた。
その責任を感じる事もなく、末娘さんの「結婚しない」宣言に対しては意見する。
主はまず、自分が毒親である事を自覚するべきだわ。+29
-0
-
240. 匿名 2025/05/05(月) 13:10:15
>>1
結婚だけがすべてじゃない。
娘の人生は娘のもの。あなたの理想を押し付けたらいけない。+6
-1
-
241. 匿名 2025/05/05(月) 13:10:28
>>1
なんで結婚=幸せと思っちゃうんだろ本人が幸せなら見込んだほうが良くない?
驚くとこも結婚しないと言われたことじゃなくてそんなトラウマ植え付けちゃったんだって言う反省が先じゃないの+7
-1
-
246. 匿名 2025/05/05(月) 13:11:36
>>1
家庭環境がよくないと
子供はそうなる。
あんな家庭なら要らないって+10
-1
-
260. 匿名 2025/05/05(月) 13:23:04
>>1
私も兄にいじめられてトラウマで、小さい頃から自分が産むなら、2人きょうだいは絶対に嫌だと思ってました。
なんで親は本気で兄を止めたり叱ったりしないんだろう。私を守ってくれないんだろうとずーーーーっと思ってました。
たかがきょうだい喧嘩と軽く見てる親って愚かですね。
兄とは疎遠になりました。関わりたくもありません。+17
-0
-
264. 匿名 2025/05/05(月) 13:30:31
>>1
そこまで言うなら尊重してあげたら?
ただ、人生は長いから、結婚にこだわらなくても伴侶は居ると良いよと言っておけば良いのでは?+1
-1
-
272. 匿名 2025/05/05(月) 13:47:53
>>1
主本当にうちの親そっくり!
それでいて私の性格を批判するのよ。過去を許せない長子を受け入れない頑固者だって。
あなたが長子をモンスター化したんですよ?可愛い可愛いあなたの長子は私にとっては悪魔なんですよ?物心ついた頃から叩かれたり蹴られたり首絞められたりモノ取られたり、親たちがいないところでも散々やられましたよ。低学年にしてもう死にたいと思ったしやつを56そうと思ってましたよ。
過去は消えないから受け入れろ?トラウマなんだよこっちは。
うちの親も主のような親で、全部ぶちまけても、そんなにだと思わなかったと驚かれただけで、長子とは絶縁すると言ったのにそれはやめてと言われ、もう話しても無駄だと判断して全てを放置してます。
主さんもせめて末っ子の邪魔だけはしないようにお願いしますね。+38
-0
-
273. 匿名 2025/05/05(月) 13:48:48
>>1
私35歳で中3娘いるけどこちらも結婚しないっていってた。
将来どうなるのか、もしかしたら変わるかもしれないけど別に結婚だけが人生でないので好きに生きたら良いんだよとこの前言ってあげたのだけども。
結婚することも子供産むことも、結婚しないことも別に本人が好きに楽しく生きられるなら全然問題ない。
どの道選んでも私は全力で応援するし。
+8
-3
-
275. 匿名 2025/05/05(月) 13:51:18
>>1
母親に結婚観までコントロールするのは、不可能だと思います+7
-0
-
279. 匿名 2025/05/05(月) 14:06:09
>>1
長女ははじめ次女をいじめていたけど、やり返されることもあったから末っ子をいじめることにしたんだと思う
+6
-0
-
286. 匿名 2025/05/05(月) 14:20:50
>>1
長女が三女を虐めてて、そのトラウマと反動で三女は自分が結婚したら自分の夫や子供を虐めるかも知れないって事?
それとも長女が三女の夫や子供(義弟や甥姪)を虐める可能性が高いという事?+2
-0
-
287. 匿名 2025/05/05(月) 14:21:01
>>1
そもそもがほんとに苛められてたのか確認するところからでは?
大したことないのに被害者意識強くて苛められてたーってしつこい親戚がいるからあまり片一方だけは鵜呑みにできない(その親戚は、お姉さんに自分で使った食器を洗え、洗わないなら放置するってその通りにされたら姉に仲間外れにされたー!とか言ってた)+0
-1
-
290. 匿名 2025/05/05(月) 14:24:53
>>1
末の娘をまだ親の思い通りの人生にさせたいの?+9
-0
-
292. 匿名 2025/05/05(月) 14:34:35
>>1
主は「贅沢」なんじゃなくてただの「厚顔無恥」
+15
-0
-
296. 匿名 2025/05/05(月) 14:41:28
>>1
私も末娘だけど、トピ主の末娘の気持ちが分かるわ。姉妹喧嘩をしたら姉がいつも母親にチクり母親も姉の味方をし、いつも私が手を出したからと怒られて、何なら自己中とか性格について言われて、2人して私が性格悪い扱いをしてきて今でも母親は姉の悪い言動はスルーで、しかも私が20歳くらいまでは私せいで姉妹仲が悪くなったと本気で思っていたみたいでイライラしたわ。
他にも名前がガル子だったらがるんみみたいな変な事をリズムを付けて言ってきたり、思春期に親と喧嘩した時に自分は私に助けて貰っていた癖に私が親と喧嘩をした時も私を助けてくれないから私もスルーしたら何で助けないの?って責めてくるし、自分の事を理解して貰える、私は召し使い、何しても良いと私に甘えていたし。それと、リビングに散らかした姉のゴミや靴下を私が片付けさせられていたし。
+10
-0
-
300. 匿名 2025/05/05(月) 14:54:15
>>1
色々、突っ込みたいけど
まず文章がヘタで読みにくい。+8
-1
-
302. 匿名 2025/05/05(月) 15:01:40
>>3
だよね
結婚しないと言っていることは問題の本質じゃない
姉妹間のいじめと親がそれを放置したことで歪みが生じてるのに>>1がまだ気づいてないのがなんとも…+100
-2
-
303. 匿名 2025/05/05(月) 15:01:56
>>1
なんで結婚しなきゃいけないの?理由は?
100%本当に幸せになれんの?
私は結婚してるけど独身が羨ましいよ。
地獄が待ってる可能性もあるよね?
結婚=幸せなんかじゃないって思ってる人いっぱいいること知らないの?(もちろん一部は幸せな人もいる)
押し付けないでくれる?+12
-1
-
306. 匿名 2025/05/05(月) 15:27:31
>>1
あなたか悪い 気持ち気持ちじゃなく行動しなよ+8
-1
-
315. 匿名 2025/05/05(月) 16:10:07
>>1
末娘が長女から長い間いじめをされており、それがトラウマで自分の子や結婚相手にもいじめをしてしまう可能性があるから結婚しないと言われました。
トラウマがある人って自分は絶対しないってならないのかな
学校でいじめられたことがあるから、今度は自分もいじめる側に回るかもって思って生きてる人ってあんまいないのにね
むしろ、「なんでいじめられたか分からない。いじめ人は許さない」みたいな意見が多いのに+1
-9
-
316. 匿名 2025/05/05(月) 16:12:10
>>1
結婚したくないなら別に放っておいていいと思う
全員結婚の時代じゃないし+9
-1
-
317. 匿名 2025/05/05(月) 16:14:52
>>1
いつもの🎣
トピ立て過ぎ道枝三行ばあさん
がるに入り浸ってるのバレてるよ
いつもお疲れ~+4
-0
-
319. 匿名 2025/05/05(月) 16:33:43
>>1
子供は産まないにしても、結婚して欲しい親心はわかるよ。順番的にどうしても親が先に逝くから、自分が死んだ後も娘のことを大切にしてくれて、娘が大切にしたいと思えるパートナーがいてくれたらと願ってしまうから、分かりやすい形で結婚を連想してしまうよね。
籍は入れなくても支え合える相手がいて欲しいとは思う。異性でなくとも、阿佐ヶ谷姉妹のような信頼し合える家族のような仲間がいて欲しいなとか。
独身でいた方が娘が気楽で幸せなら、そうして欲しいのが1番なんだけどね。でもやっぱ大切な唯一無二的な存在がいてくれたらっていう願望だよね。+2
-5
-
321. 匿名 2025/05/05(月) 16:39:29
>>1
何歳の母親と何歳の3姉妹か知らないけど
母親として末娘の言い分を受け入れなさい
そして今まで娘達の苦しみに気付かず、今なお結婚して幸せになって欲しいと思う身勝手な考えを改めて
今まで気付かなくてごめんねって謝った方がいいよ
+17
-0
-
322. 匿名 2025/05/05(月) 16:43:02
>>1
過去の娘さんを救えなかった人に幸せを願う権利は無いんじゃないかな?+8
-0
-
324. 匿名 2025/05/05(月) 16:58:23
>>1
末娘さんの考えってねじれてない?
いじめをしたのは長女なんだから長女の結婚や出産を全力阻止しなきゃって私なら考えるけどな
そのねじれを解きほぐすの大変だけど、いじめを放置した親としての責任があるから全力で「あなたは自由に生きていい」って教えてあげて+1
-13
-
329. 匿名 2025/05/05(月) 17:28:59
>>1
今は3人に1人は結婚しないんだから、正に平均的じゃない
自分も娘いるけど、仕事があって、親が亡くなった後でもちゃんと生活できるなら、結婚には拘らないよ
+5
-0
-
332. 匿名 2025/05/05(月) 17:35:09
>>1
年齢まだ若いならこの先変わってくる可能性もあるね
同じようなこと言ってた従姉妹がいたけど好きな人できた途端結婚して子供育てるのもいいかもとか180度違うこと惚気てきたから、今のとこ何とも言えないと思うよ。結局その人とはお付き合いする前に相手が別の女性と結婚したからそれはそこで終わって、また従姉妹は結婚しない派に戻って人のせいにしてたよ+3
-0
-
337. 匿名 2025/05/05(月) 17:54:09
>>1
別にいいんじゃないか?そう思うのも親心だし。ただ子どもがどうするかは子ども自身の人生だから、お互いの気持ちぶつけ合ってそれから先は信じて見守ろうよ+1
-1
-
342. 匿名 2025/05/05(月) 18:09:19
>>1
やばい親だな
ただでさえいじめ放置してきたのに、過去のことなんか気にしてないで孫を見せろと言わんばかり+10
-0
-
350. 匿名 2025/05/05(月) 18:48:32
>>1
うちも三姉妹、姉たちから本当に酷く虐められて、それこそ17で家を出るくらい辛くて、当然45になった今も絶縁状態。次会う時があるとすれば母親の葬式だけかな。
虐められてたときは家庭内孤立して、誰とも話さず食事も1人だったけど母親は助けてくれなかった。姉たちに何も言わなかったし私に何もきかなかった。勝手に「狐憑き」扱いされて勝手にお祓いに行く前に当事者にじっくり話をきくことすらしなかった母親。父親は無関心。
今になって「あなたたちが和解することだけが望み」「絶縁したままなのが気がかり」というけど、あなたが母親として介入してくれてたなら違う未来があったかもしれない。と思うよ。+13
-0
-
356. 匿名 2025/05/05(月) 19:10:03
>>1
土下座しろや
かす
おでこに血がでるぐらい土下座しろ
毒親+4
-1
-
358. 匿名 2025/05/05(月) 19:21:50
>>1
娘に結婚はしないと言われて驚いた。な。
娘が結婚はしないと言われて驚いた。だと
娘さんが第三者にいわれたのか?と思う。
てにをはがおかしい!+9
-1
-
361. 匿名 2025/05/05(月) 19:40:49
>>1
ひとつの結果なので本人の気持ちを尊重することしか出来ません。
それだけ嫌だったということでしょう。
スケープゴートにしていた家庭なのかただの誤解やすれ違いなのか真相はわかりませんが、もうそれぞれ巣立ちの時期なのだと思います。
結婚したり子を産んで育てると一人前だの立派になるとかいう方がいますが、その人達がしたことは八つ当たりやいじめだったならそんなものに憧れもないでしょう。
+6
-0
-
372. 匿名 2025/05/05(月) 20:07:19
>>1
私も兄にはたかれて毎晩泣いてたけど親は完全スルーで誰も助けてくれないと思ってましたよ
きっと主さんもめんどくさかったから見ないふりしてたんでしょ?+19
-0
-
375. 匿名 2025/05/05(月) 20:15:23
>>1
「そこまでのことと思ってなかったゴメン」は言った方がいい。
ただし、真相は闇の中だということは主さんの中で忘れずに。姉が本当にひどいことをしていたかは不明ということね。本当かもしれないし妹が姉や親にに責任転嫁してるだけかもしれない。+6
-0
-
376. 匿名 2025/05/05(月) 20:16:23
>>1
親にはいい子ちゃんぶって、いないところでいじめるとかよくあるよ?
自分は叔母の一人がそういう人でした。
私は祖父と同居で、末っ子の叔母は実家依存でお母さん大好きー!べったりな人で、既婚でしたけれどすぐ近くに住み毎日来てました。まるで自分が出た隙に私や両親に祖父母を取られたら大変だ!毎日行って邪魔するかもしくは祖父母に自分を忘れないでねってアピールしなくちゃ!!って感じでした。
自覚がないのか言っても無駄ですが。
祖父母のいるところではいい子ちゃんで可愛がられたくて末っ子だもーん、祖父母がいるときは私にも気を使っていますアピールをしてくれましたが、いないときがそんなんどうでもいいんじゃない?とか、なんでもいいじゃんとか、いるんかい!?とか言われて、最初は好きでしたがだんだん要するにこの人はわたしが邪魔で嫌いで透明人間でいない存在でいたらいてもいいけど、自分の親である祖父母に可愛がられて一緒に暮らして気にくわないんだよってことね、って思ってました。
勿論いい人であり自分の叔母なので好きなことも世話になったこともあって仲良くしたい気持ちもいいところがあるから付き合いたい気持ちもあるのですが、なにをしても結局気に食わないんでしょとかんじてきました。一度や二度出て行けばとも、あなたに用はないとも、みんなお母さんに用があるだけなんだから嫌だったら出て行けば、と、嫌いかな、と言われたことがあります。本人は覚えていないでしょうしそんなことは言ってないというでしょうけど・・。
+1
-0
-
378. 匿名 2025/05/05(月) 20:18:34
>>1
あなたはそう感じていたんだね・・気づいてあげられなくてごめんなさいね・・くらいは心に留めたほうがいいし必要ならそれは伝えても良いと思います。
その気持ちを受け止めてもらえた、という経験が愛されている、受け止めてもらえた、と思えるいやしだと思うので。+6
-0
-
379. 匿名 2025/05/05(月) 20:27:45
>>1
何歳差か知らんけど女の子は時に年長者とは体格が違うんだから一方的な暴力は止めさせないとダメじゃん
あなた最低な母親だね
喧嘩は同等の力じゃないと成立しないよ
末娘が可哀想だから縁を切ってあげなよ+4
-0
-
381. 匿名 2025/05/05(月) 21:00:56
>>1
姉妹でいじめってそんなに一方的に?
今幸せじゃなくて彼氏もできなくて結婚も出来なさそうだから、何かのせいにしたいだけな気がする。
私は三姉妹で1人はばにされてたし悪口も言われてたけど、だからこそ早く結婚して家庭持ちたいって思ってたよ。+0
-7
-
382. 匿名 2025/05/05(月) 21:02:38
>>1
結婚した方が幸せと思い込んでるようだけど、独身で自由に幸せに生きちゃダメなの?家族を作らない宣言されて自分を否定されたような気持ちになったんでしょ?+5
-0
-
385. 匿名 2025/05/05(月) 21:31:11
>>1
もう成人でしょ?ほっときな、好きな人出来たら勝手にするから。子離れしなよ、過保護か+2
-0
-
389. 匿名 2025/05/05(月) 21:40:46
>>1
>>273
三女は家族から理不尽に受けたトラウマによって生きづらい人生を歩むことになった、家族が無自覚無責任に三女に選べない道を作ってしまったんだよ。
道はいくらでも自由に!みたいなポジティブな話じゃないし、私が三女の立場だったら寄り添った風にそんな言葉言われたら母からも他人からもどこからも理解されないことに絶望感じる。
私も三女とほとんど同じ様な状況だから、悪気と理解のない感想やアドバイスにどれだけ傷を抉られるか分かる。昔のこと、子供がしたこと等々扱われることで、やられた方は心の傷がいつまでも塞がらずに膿んでいくの。
主さんが簡単に言う「昔のことは忘れろ」って、誰より一番に忘れたい、こんなことなかったら良かったと思い続けてきた本人に言う言葉じゃないんだよ。釣りじゃないならちゃんと考えて発言してほしい。
長くなってごめんなさい。+2
-0
-
390. 匿名 2025/05/05(月) 21:50:07
>>1
あなたが毒親でなかったとしても
娘さんにトラウマがなかったとしても
結婚できるとは限らない時代
贅沢です
+6
-0
-
394. 匿名 2025/05/05(月) 22:24:47
>>1
本人が一生独身は寂しいけど、仕方ないから耐えるって感じでなく1人が良いって言うなら、本人の人生だから放っておくのが一番。孫が見たいとか絶対に言わないこと。辛い時にあなたは何も助けてくれなかったって言われてるんだから、謝る気もないなら静かに引き下がりなさい。+3
-0
-
396. 匿名 2025/05/05(月) 22:40:27
>>1
お前が結婚した家庭内何地獄だったから結婚=不幸せだったってことがわからんのか?
バカにもわかるように言い換えてあげるね
旦那に虐め倒された妻が、虐待受け続けた妻が、離婚して、二度と再婚なんてしたくないもう懲り懲りだってやつだよ
わかったか?
20年間もあなた方は彼女を虐め続けたんだよ
それが彼女にとっての家族、家庭だった
あーあ、虐待親ってやっぱり人の気持ち理解出来ないんだなぁ+3
-0
-
413. 匿名 2025/05/05(月) 23:49:00
>>1
出たよ、娘がなんちゃらシリーズ
昨日は娘が声優になりたいトピだったわ+5
-0
-
421. 匿名 2025/05/06(火) 00:24:47
>>1
母も私が兄から虐待受けてたこと知らない
兄妹喧嘩くらいにしか思ってなかったろうな
何度か訴えた気がするのに
鈍感な親って罪+6
-0
-
423. 匿名 2025/05/06(火) 00:28:55
>>1
娘がではなくて
娘に結婚しないと言われて驚いた
だよね
日本語がおかしいある+5
-0
-
425. 匿名 2025/05/06(火) 00:32:08
>>1
三姉妹居るんだから、一人くらい結婚しなくても他が結婚してたら良いでしょ。
生涯独身率も上がってきて2割か3割あるし、計算上三人子供が居たら一人ぐらいは生涯独身になるって統計出てるから。別に何処もおかしくないし、普通の事です。+1
-1
-
429. 匿名 2025/05/06(火) 00:49:02
>>1
よく兄弟姉妹いないと可哀想って言葉聞くけど、この家庭地獄!絶対一人っ子が良いパターン+6
-0
-
444. 匿名 2025/05/06(火) 02:25:53
>>1
私もアラサーですが、もともと家族不仲で結婚願望全く無いです。父がモラハラだったので、男性に嫌悪感すらあります。。一人暮らしで仕事も楽しいので、母にも「将来のために貯金もしてるし、このまま結婚しないからよろしく」って伝えてます。
母は自分の人生だから勝手にしたらいい、って感じでした笑
私は一人でも充実してるし、今のところ幸せなので、末娘さんの中で結婚=幸せでは無いのなら、結婚しなくても良いと思います。+5
-0
-
449. 匿名 2025/05/06(火) 04:56:38
>>1
子供にきちんと対応してあげれないのに
兄弟いればいいって単純な思考で子供作った未熟な人+4
-0
-
450. 匿名 2025/05/06(火) 05:05:52
>>1
でも女は例外なく結婚するからね+0
-5
-
453. 匿名 2025/05/06(火) 06:51:57
>>1
結婚したくなくなるほどいじめられたんだね
私も姉にいじめられて育ったけどなんなら姉より先に結婚して家出た
私は姉にいじめられてることはずっと親と共有してきたけど大人になるにつれて徐々に改善してきたことで現在は友好的だし昔のことは忘れてなくても水に流すことはできてるけど、主の娘さんのようにずっとトラウマ抱えちゃうのは親が対処してあげられなかったのが問題だと思う
なんで相談に乗ってあげられなかったの?
+13
-1
-
457. 匿名 2025/05/06(火) 07:46:15
>>1
娘が…言われました じゃなく、言いました です+4
-0
-
458. 匿名 2025/05/06(火) 07:47:42
>>1
いやいやいや、まずいじめに驚かないんか!?
幸せに〜どうこうより、親としてそこが問題やろ。
過去とか受け止めてとか、書いてる時点で親としてかなりヤバいよ。
未子のことより自分の気持ちを優先してるようにしか思えないんだが、どんな子育てしてきたんよ。
自分も50代で自立した子供たちがいるけど、そもそも結婚も子供も本人たちの意思で本人たちが選択することとしか思ってない。
実際、既婚子なしを選択した子供いるけど何とも思わんよ。
子供たちの人生は子供たちのもので、自立した時点で選択は本人たちのもの、アドバイスを求められれば答えるし、助けられることは応援するけど干渉はしない。
そんな姉妹間でいじめのトラウマなんて大問題、自分だったら親の責任として自責の念で申し訳なくてたまらんよ。
そんな自分の気持ちなんて考えてる場合じゃないって!
いじめが本当なら末子のケアに全力注いで、長子もちゃんとケジメつけさせないとヤバいやろ。+17
-0
-
459. 匿名 2025/05/06(火) 07:48:10
>>1
このタイトルだと、娘が彼氏に結婚しないと言われて、それを聞いた親がおどろいた、
かなと解釈できます+6
-0
-
463. 匿名 2025/05/06(火) 07:52:10
>>1
よくいじめられた姉も帰ってくるのに三女も帰ってきたね+5
-0
-
470. 匿名 2025/05/06(火) 08:25:42
>>1
まあ結婚できない人って色んな言い訳考えるもんだよねw+1
-8
-
501. 匿名 2025/05/06(火) 11:10:14
>>1
「結婚して幸せになってほしい」
→1さんは、結婚するのが絶対に幸せで、独身よりも幸せと思ってるかもですが、娘さんにとっては逆かも。独身の方が幸せという人もいます。
娘さんは今の状態でも充分幸せなのでは?
結婚しないと幸せになれないのですか?
いいなと思う人が現れたら自然と結婚するだろうし、そういう人が現れなければそれはそれで独身でも誰にも負けないくらい幸せだと思います。+5
-0
-
503. 匿名 2025/05/06(火) 11:16:13
>>1
結婚して欲しいと願うのは贅沢なのか?ってよりもそれは単なる親のエゴ。
娘もいじめられたからいじめ返すのは、可能性論言い出したらキリがないし、逆に反面教師にして、親や姉妹にして欲しかったことを子供にしてやれる可能性だってある。だから結婚して子供を作らない理由を他人のせいにしてる節がある。
私からしたら二人共ズレてる。+4
-0
-
505. 匿名 2025/05/06(火) 11:29:51
>>1
自分の子をいじめそうって言ってるけど長女の子どもはいじめないのか?
長女の子どもが旦那にソックリなら分かるけどパーツパーツで似てるところもあるだろう+1
-0
-
506. 匿名 2025/05/06(火) 11:36:16
>>1
うちの親もだけど、我が子だとしても人に対して関心がないタイプっているんだよね
あの時こうだったああだったって話しても響かないと言うか、大して気にしてないから深く心配することもない
娘さんに寄り添えるなら寄り添って欲しいけどピンとこないならもう好きにさせてあげなよ+5
-0
-
507. 匿名 2025/05/06(火) 11:39:46
>>1
親の気持ちとしては過去の出来事は消せないしそれを受け止めて末娘には結婚して幸せになってほしいというのは贅沢ですか?
そうだね+1
-0
-
508. 匿名 2025/05/06(火) 11:40:43 ID:HQ5tyB22Oh
>>1
親の気持ちとしては過去の出来事は消せないしそれを受け止めて末娘には結婚して幸せになってほしいというのは贅沢ですか?
寝言は寝ていってください
あなたができることは末娘の苦しみを受け入れ話を聞くこと
気づけなかったことを謝罪することです
長女にも事実確認をし、謝れるならともに謝罪を、
長女が謝れないなら長女と末娘が会わないよう配慮することです
仲をとりもとうとしてはいけない
まず自分の罪深さを知りそして贖罪の行動をとってください
長女がどう言おうと
末娘が苦しんでいたことは彼女にとっての事実です
主の謝罪が彼女の癒しになるかはわからないけど
今後どう生きていくかは彼女自身決めることです
つらいことがあっても自分の人生を確立し自分の力で生きてる末娘さんは立派です
主と姉妹が彼女のこれからの人生の足かせにならないよう努め
末娘さんの幸福を祈ってください+4
-0
-
510. 匿名 2025/05/06(火) 11:51:14
>>1
放置した結果が今になって現れてるだけだよ
いじめた姉も悪いが見て見ぬ振りした親も悪い
そのおかげで家族を作るという事に疑問を感じて結婚しないという決断に至ったのだろう+6
-0
-
515. 匿名 2025/05/06(火) 12:11:28
>>1
テレフォン人生相談に電話しな+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する