- 
                
493. 匿名 2025/05/06(火) 02:29:47
>>161
少なくともネットは嘘言ってたらすぐ反論あるよね
テレビはないし訂正もせず垂れ流し状態
そのせいでSNSで取材受けた学者さんとがが反論してテレビのお粗末さがバレると
あと、テレビは戦後から寡占状態でこの資本主義社会においてなんと競争原理が働かず新規参入ができないという本来なら独禁法違反の異常な状態。ネットは勿論絶対正しいわけでなく嘘も沢山あるが、反対意見も自由にできてて、清濁併せ飲んでる分テレビよか幾分マシだとみる人が多いだけ。最近はこの反対意見を”誹謗中傷”って一括りにして規制すべきって意見出て来てるけどね。反対意見が都合悪いんだろうね。
テレビは嘘ばかり!=ネットは全て正しい!
って彼らは別に言ってなくて、ただ単に「テレビは嘘ばかり!」って言ってるだけかと。あ、ちなみに私はテレビは嘘「ばっかり」とは思ってないけどね。旅番組とか天気予報とかアニメとかもみるし。
+3
-0
 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する