ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2025/05/05(月) 00:26:26 

    >>2

    それ以外の理由、ほぼ無いよねw

    +395

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/05(月) 00:29:05 

    >>2
    初めて服を売ってた事を知りました。

    +718

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/05(月) 00:33:46 

    >>2
    そうだろう…としか

    +90

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/05(月) 00:56:11 

    >>2
    そうだろうね。
    タレントのファッションブランドが討ち死にする中で
    なぜこじはるは上手くいったんだろう。

    +99

    -3

  • 41. 匿名 2025/05/05(月) 01:00:07 


    >>2
    売れなかった🟰需要が無かった

    シンプルにこれだと思う。

    +125

    -2

  • 59. 匿名 2025/05/05(月) 02:41:42 

    >>2
    素敵だと思うんだけど高い。この物価高の中、服にお金そんなに割けない。

    +115

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/05(月) 03:26:19 

    >>2
    まぁそういうことだろうね

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/05(月) 07:53:01 

    >>2
    芸能人のブランドで成功する人って一握りなのかな
    価格帯も高いし

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/05(月) 09:34:08 

    >>2
    高いし、同業者や芸能人が買ってるイメージしか無かったな…。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/05(月) 11:49:58 

    >>2
    だよね。売上好調なら止めないもんね。
    アパレルだし難しい状況は察するわ、大人ならば
    っていうかこの服自体を知らんかったw
    芸能人の関わってるアパレルの順当な辿る道よね

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/05(月) 17:38:17 

    >>2
    まぁ大企業の場合は赤字かこんなけ出たら撤退ってルールがあるからそうなんだろうね
    井川さんの夫もアパレルの社長じゃなかった?

    +3

    -1