ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/05/04(日) 13:39:35 

    6500円、万博駐車場はGWでも「ガラガラ」 吉村洋文知事「値引き」に前向き? - ナニワのベテラン走る〜ミナミヘキタヘ〜 - 芸能コラム : 日刊スポーツ
    6500円、万博駐車場はGWでも「ガラガラ」 吉村洋文知事「値引き」に前向き? - ナニワのベテラン走る〜ミナミヘキタヘ〜 - 芸能コラム : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    万博へのアクセスの1つ、自家用車を指定の駐車場に止め、そこから無料のシャトルバスで向かう「パーク&ライド」がありますが、利用者数は低迷しています。…基本となる料金は舞洲が5500円。堺、尼崎が5000円。そこに変動料金やインセンティブがついてきます。駐車場は事前予約制で、利用した全員分の往復シャトルバス代を含みます。


    男性の家族は7カ月の次男、小学1年の長男と4人。「ベビーカーもあり、子どもの荷物もある。混雑する地下鉄を利用する選択肢はなかった」といい、6500円の駐車料金は「ちょっとどころか、あまりにも高すぎる」と不満の声を漏らしました。

    西ゲート近くのベンチで休憩していた京都から来た女性(78)は、幼い孫2人と息子夫婦と来場しました。「舞洲万博P&R駐車場A」に自家用車を止めて会場入り。歩くことに少し自信がないとう女性を気遣って、息子夫婦が「パーク&ライド」にしてくれたといいます。6500円の駐車料金に女性は「世の中には“常識”っていうのがあると思う。高いとか、そんな問題じゃない。この料金設定は“常識”を外れていると思います」とピシャリと言い放ちました。

    +188

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/04(日) 13:40:36 

    >>1
    閉店ガラガラ

    +101

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/04(日) 13:41:37 

    >>1
    熱中症対策大丈夫なのかねえ👵🍵

    +82

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/04(日) 13:45:39 

    >>1
    一方東ゲート

    +55

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/04(日) 13:57:18 

    >>1
    行かないから言える事だけど…
    大阪って治安も良いイメージないし非常識な人が多いイメージだし外国人も集まる万博で本当に必要とする人が確実に利用出来る為には良かったんじゃない?と思う。
    この金額はやっぱり民度の低さから打ち出された金額なのかなって気はするよ。

    +5

    -10

  • 52. 匿名 2025/05/04(日) 14:01:17 

    >>1
    >>48
    まだまだあるよ

    両陛下と秋篠宮ご夫妻が万博会場を見学 「子供たちに見てほしい」 | 毎日新聞
    両陛下と秋篠宮ご夫妻が万博会場を見学 「子供たちに見てほしい」 | 毎日新聞mainichi.jp

     天皇、皇后両陛下は11日、大阪・関西万博の開会式に出席するため、大阪府に入られた。大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)の万博会場で秋篠宮ご夫妻と合流し、「大屋根リング」や政府が出展するパビリオン「日本館」などを見学した。

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2025/05/04(日) 14:13:06 

    >>1
    そんなことより、お前らが竹中平蔵を担ぎあげたせいで、米が高くなっただろ。責任取れ吉村

    +20

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/04(日) 14:21:28 

    >>1
    知事、河内長野駅前の陸橋として再利用しましょう

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/04(日) 14:27:01 

    >>1
    一日中止めて6,500円なら高くないんじゃない?

    +4

    -9

  • 93. 匿名 2025/05/04(日) 14:28:26 

    >>1
    シャトルバス代を含めて6500円は高くない
    自家用車には4、5人乗れるんだし往復シャトルバス代が人数分も含れるから高いとは思わない
    駐車場代金が安いと入出庫に大混雑して駐車場内での交通整理に人員が必要になるし、事故も起こりやすい
    お金を払っても本当に必要な人だけ利用する金額設定だと思う

    +6

    -9

  • 95. 匿名 2025/05/04(日) 14:28:34 

    >>1
    そりゃ近くの駅から無料シャトルバスがでてるんだから、予約制で料金の高い駐車場なんか誰も使わんわ

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/04(日) 15:38:46 

    >>1
    途中で値引きしたら、じゃあ最初に値引きしないで来てた人たちはなんなの?ってならないのかな

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/04(日) 15:39:27 

    >>1
    地下鉄嫌だから悩んでたけど専用駐車場こんなに空いてるなら夜から行こうかなぁ
    日焼け嫌だし兵庫県からだから割と車なら近いし

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/04(日) 16:45:38 

    >>1
    なんか、人を馬鹿にしてると思う。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/04(日) 22:37:50 

    >>1
    土地を無駄にするなー

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/05(月) 09:19:40 

    >>1
    あの辺りの駐車場ってホテルなら宿泊者は無料か1,000円くらいで、近隣の駐車場も1日止めても1800円しないイメージだったからなあ。最近は違うの?

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/05(月) 10:03:44 

    >>1
    米の件も常識はずれって誰か言って見てほしい

    +1

    -1