ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2025/05/04(日) 11:16:19 

    >>3
    きっと職場での人間関係の立ち位置が低くてそれがストレスになって辞めて自分よりも弱い立場の存在にその鬱憤をぶつけたんだね

    +459

    -8

  • 70. 匿名 2025/05/04(日) 11:19:39 

    >>3
    親の金で何の苦労もなく生きて行く奴も多いけどね
    働かなくても生活保護で遊んで暮らせる国だし

    +34

    -49

  • 73. 匿名 2025/05/04(日) 11:20:03 

    >>3
    立派な資格持ちやない 転職すればよかったと思うけどな 環境変われば考えも変わる

    +421

    -2

  • 98. 匿名 2025/05/04(日) 11:23:38 

    >>3
    子供だって子供の社会で苦労しとるじゃんね。てめえの尺度で物測るなよ思うわ

    +705

    -10

  • 116. 匿名 2025/05/04(日) 11:25:31 

    >>3
    西成って生保が確か多いよね?そこにいる地区の子供ももれなく生保だって思ったのかな

    +151

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/04(日) 11:26:05 

    >>3
    そもそも今も苦労してる小学生かもしれないしね

    +193

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/04(日) 11:30:23 

    >>3
    小さいなりに、子供は子供でいろいろ大変なのよ
    そんな小さな子供達に八つ当たりするのは頭がおかしい

    +306

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/04(日) 11:34:01 

    >>3
    なんならこの犯人こそ子供時代苦労してなさそうなのにね。詳しくはわからないけど

    +179

    -4

  • 258. 匿名 2025/05/04(日) 12:00:47 

    >>3
    こいつだって小学生の頃は大して苦労してなかっただろw

    +123

    -4

  • 264. 匿名 2025/05/04(日) 12:02:08 

    >>3
    てかフツーに既に小学生だけど苦労してる子が混じってた可能性すらある

    +134

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/04(日) 12:30:05 

    >>3
    本当に苦労してないやつ恨んでるなら不正受給の生活保護者狙えよ

    +71

    -6

  • 347. 匿名 2025/05/04(日) 12:36:08 

    >>3
    もしかしたら毒親とかで今現在苦労してる子もいたかも知れないよね

    +28

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/04(日) 13:08:34 

    >>3
    2001年6月8日の大阪教育大学付属池田小学校の児童殺傷事件でも、
    犯人は「どんなに勉強のできるええとこの子でも、俺みたいなしょうもない奴に突然殺されることもある理不尽さを教えたかった」と動機を語っていたらしい。

    +74

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/04(日) 14:12:13 

    >>3
    子供なりに大変だと思うよ
    小さな心痛めて一生懸命生きてる

    +76

    -2

  • 556. 匿名 2025/05/04(日) 15:48:51 

    >>3
    子供だろうが苦労してる子はしてるよね。虐待されてたりネグレクトだったり、

    +46

    -1

  • 559. 匿名 2025/05/04(日) 15:55:06 

    >>3
    ほんと。しかも何で他人を巻き込むの?

    +26

    -0

  • 594. 匿名 2025/05/04(日) 16:21:58 

    >>3
    ヤングケアラーだったり機能不全家庭だったりするかもしれないのに

    +34

    -0

  • 658. 匿名 2025/05/04(日) 18:00:50 

    >>3
    金持ちのボンボンとか狙うならまだしも子供って…

    +25

    -3

  • 729. 匿名 2025/05/04(日) 19:49:34 

    >>3
    何の苦労もしないで日本でのうのうと生きてる中国人を轢き殺してくれ!!

    +11

    -5

  • 763. 匿名 2025/05/04(日) 20:32:05 

    >>3
    子育て世帯がのほほんと見えたのかな

    +7

    -0

  • 784. 匿名 2025/05/04(日) 20:53:30 

    >>3
    親を嘆かせたかったんでは
    結婚して子どもを産み働いて育ててはるような人たち

    +10

    -1

  • 794. 匿名 2025/05/04(日) 21:02:59 

    >>3
    そもそも西成の小学生ならそこまで恵まれてもないやろ…

    +6

    -4

  • 842. 匿名 2025/05/04(日) 21:49:37 

    >>3
    私小学生の頃ひどいイジメに遭って、家族も仲悪くて人生どん底だったし、なんなら小・中くらいが人生で一番辛かったよ。
    小学生=苦労してない、って考えが短絡的よね。
    前にも勝ち組の女性を狙った、とかいう無差別男がいたけど、勝ち組かどうかなんて身なりだけじゃわかんないよね。
    こういう無差別な人って自分が一番苦労してると思い込んで、他はみんな幸せだとでも思ってんのかな。

    +27

    -1

  • 911. 匿名 2025/05/04(日) 22:48:25 

    >>3
    生活保護の外国人、政治家は苦労してないよ〜

    +5

    -0

  • 1119. 匿名 2025/05/05(月) 07:01:01 

    >>3
    小学生時代、嫌な子がいたから学校行きたくなかったなー
    その子と席隣だったんだよねって思う時あったから
    それも立派な小学生時代の苦労だよ
    大人なるための練習とはいえ、六時間嫌な人と席隣なんだよ給食の時も
    子供同士だから本音と建前使えないし
    本音バンバン言ってくるけど
    先生に席変わって欲しいです言っても大人なったらあなたはどうするの?大人なっても上司に席代わってほしいですとかいうの?なんて言われたのは今でも覚えているよ。

    +4

    -1

  • 1165. 匿名 2025/05/05(月) 09:05:35 

    >>3
    そりゃ学生時代のほうが楽しいことは多いけど同じぐらい辛いことも多いのが学生時代なのにね。
    学生は座って授業受けるだけだから楽でしょなんて大間違い。

    +2

    -0

  • 1166. 匿名 2025/05/05(月) 09:06:26 

    >>3
    子供だからって苦労してないわけでもない

    +6

    -0

  • 1209. 匿名 2025/05/05(月) 10:40:50 

    >>3
    家族を築くことができた親に対してとか?

    +3

    -0