-
1. 匿名 2025/05/02(金) 17:29:57
男は浮気する。
特に単身赴任してる旦那様方はからなず浮気する。とここではよく言われますが実際どうなんですか?
夫が単身赴任の可能性がでてきたので不安です+163
-20
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 17:30:42
>>1
モテる旦那さんなの?+28
-17
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 17:30:47
>>1
人によるだろ+316
-9
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 17:31:03
>>1
不倫しないように上手く釘刺す方法ないかな+13
-9
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 17:31:18
>>1
なら単身赴任させなければいい+76
-15
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 17:31:31
>>1
コミュニケーション能力が高い男なら心配。+136
-2
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 17:31:45
>>1
絶対するってわけじゃないじゃん笑
しない旦那さんの方が多いわ+69
-45
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 17:32:05
>>1
そんなに信用出来ないなら単身赴任止めてついて行けば?+33
-7
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 17:32:39
>>1
てか、単身赴任なら浮気するような奴は単身赴任じゃなくても隙を見つけて浮気する
+213
-4
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 17:32:51
>>1
浮気するやつは単身赴任じゃなくてもするしね。
+90
-1
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 17:34:32
>>1
お互い様じゃない
奥さんだって魔が刺す時があるかもしれん+39
-2
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 17:35:21
>>1
心配ならあってからではもう遅いから付いていくしかないよ+8
-1
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 17:35:28
>>1
浮気する人は単身赴任してなくてもする+40
-1
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 17:36:00
>>1
>からなず浮気する
なぜか変換できないを思い出した+7
-0
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 17:38:38
>>1
単身赴任してなくてもするよ、だから環境とかの問題ではなくその人の本質の問題+32
-2
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 17:41:10
>>1
一人暮らしになるわけだし、知らない土地で淋しいだろうから、浮気する可能性は上がる。性欲強い旦那なら危険かもね!+45
-0
-
83. 匿名 2025/05/02(金) 17:46:53
>>1
私その単身赴任中の既婚者に独身って騙された側の人間だわ
普通に合コン来てたから他の男性メンバーも全員グルだったのがわかった
何か男性不信になりそう
無駄な2年間。単身赴任終わったらキレイに逃げられた。手慣れてるよね…そういう人って+68
-1
-
89. 匿名 2025/05/02(金) 17:50:25
>>1
浮気する人は一緒に生活してても浮気するよ
+19
-0
-
96. 匿名 2025/05/02(金) 17:52:38
>>1
ここではよく言われますが、ってwww
がるちゃんなんてそもそもユーザー層が偏ってるから
意見も偏りまくりで、いちいち真に受ける必要なし+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/02(金) 17:53:39
>>1
父が出張することが多くて小学生の時に6カ月くらい行きっぱなしで、お母さんは心配にならないのかなー?って思ったけど帰ってきた父は髪ボッサボサに髭面でなんか安心した(笑)
いつも仕事終わったらすぐに帰ってきて18時には家にいて、休みの日は必ず私達子供の好きな所に連れてってくれる父。スマホも会社から支給されたもので普段全然触らない。たぶん大丈夫!+20
-4
-
106. 匿名 2025/05/02(金) 17:56:21
>>1
女房が妬くほど亭主モテもせず+10
-3
-
107. 匿名 2025/05/02(金) 17:56:40
>>1
うーんまぁ…1人の時間が増えるわけだし
可能性は高くなるよね
でも必ずじゃないと思うよ。+8
-1
-
110. 匿名 2025/05/02(金) 17:58:12
>>1
うちは東京は梅毒流行ってるから気をつけろよ?養育費もらえるかわからんし離婚はしないぞ?って言って送り出したよw+8
-0
-
127. 匿名 2025/05/02(金) 18:11:32
>>1
まあする人は単身赴任じゃなくてもするからなぁ
私が知ってる限り周りで両手くらいはしていたからね
マイナス付くだろうけど男なんてそんなもん+9
-0
-
136. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:22
>>1
かれこれ11年単身赴任してるけど
多分してないと思う
なぜか考えた
人間関係にマメじゃない
性欲強くないマグロ男
経費の落ちない出費を嫌う
家に帰ってる間スマホを放置している(そして鳴らない)
マメでお金がないと浮気はできないよね+20
-1
-
142. 匿名 2025/05/02(金) 18:30:42
>>1
単身赴任でやるやつは普段からやってます+2
-0
-
154. 匿名 2025/05/02(金) 18:48:50
>>1
単身赴任が実際に決まって怪しい雰囲気になってから悩めば?
「かもしれない」という仮定の話だけで、まだ発生してないことを今から悩むのは不毛だよ+8
-0
-
156. 匿名 2025/05/02(金) 18:50:14
>>1
当たり前だけど する奴はするし、しない奴はしない。+7
-0
-
173. 匿名 2025/05/02(金) 19:19:15
>>1
主の中で、不倫、浮気の定義は何よ?
風俗はダメ?
2人で食事もダメ?+1
-1
-
186. 匿名 2025/05/02(金) 19:37:52
>>1
旦那さん次第としか申し上げられないかも
かっこよければ不倫とか奥さんいるとか気にしないっていう人に言い寄られる率は上がるだろうし、それに惑わされない意思みたいのがいるかもしれない。
実際、単身赴任してる課長がパートの方と不倫してたのは知ってる
誰も何も言わないけどフロアの全員が知ってる話だった。
ちなみに、人員整理でパートが全部解雇されることになったんだけど、その不倫パートの方だけちゃんと関連の事業所に就職先決まってた+3
-0
-
189. 匿名 2025/05/02(金) 19:44:48
>>1
人によるし単身赴任で不倫したのは妻ってパターンも実際にいっぱいあるよ。+7
-0
-
203. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:39
>>1
トピずれ、すみません。単身赴任の人が独身を装って指輪を外すって話をよく聞きますが、指輪をしていなかった人が急に指輪をするようになった場合ってどういう心境なのでしょうか。羽を伸ばそうと思ったけど、どうでもよい女の子に迫られそうなので指輪をしてブロックなのか。+1
-0
-
204. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:41
>>1
今、流行りの2拠点生活も追加で+3
-0
-
206. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:21
>>1
浮気、風俗7割
一人で解消する2割
性欲なし1割
これくらいじゃない?
風俗含めたらする人の方が多いと思うよ+4
-0
-
207. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:38
>>1
少なくとも解放感は必ずあると思う。
奥さんの事好きだとしても、元々一人暮らししてたとかだと1人の気楽さを思い出す。
私の友達も最初は離れて寂しいと言ってたけど、すぐに自由な解放感から楽しくて仕方なくなっちゃったみたい。今まであまり出来なかった、飲み歩いたり好きな様に自分に時間使って暮らして、挙句に浮気に走り戻りたくないと言ってた。
あれを見てたら、そうなる人少なくないと思った。
+7
-0
-
213. 匿名 2025/05/02(金) 21:39:45
>>1
うちはねー
単身赴任中は全くなかったよ
3回単身赴任したけど
単身赴任終わって昇進して課長になって部下に恋したよ
なんだろうね、iPhone新しくした(SEから16Pro Max)のがダメだったのかな、InstagramとかXとかもやり始めて…+7
-0
-
227. 匿名 2025/05/02(金) 22:46:33
>>1
単身赴任中は多い
全員ではないがとても多い
モテない奴は毎月風俗通う
男はお金と時間ができるとそういう事考えるのは阻止できないよ+3
-0
-
235. 匿名 2025/05/03(土) 00:26:46
>>1
単身赴任経験者ですが単身赴任してもしなくても人は自分も含めて、条件が揃えば浮気すると思う。
逆に自分が精神的に弱ってる時、物凄く好みの独身男性に優しく誘われたら絶対にフラフラしないって言い切れるかな。
どんなに努力しても不幸って避けられないから、あれこれ旦那さんに構うより自分やいれば子どもの生活を充実させた方がいいと思う。
どんなにきれいな女優さんでもされる時はされる。
気に病んでも仕方ない。だったら即離婚できるような基盤を整備した方がいいよ。+8
-0
-
244. 匿名 2025/05/03(土) 02:10:58
>>1
うちの旦那は高級風俗通ってた。私とはずっとレス状態。荒れまくったけど浮気不倫パパ活じゃ無いだけましか…と思うことにして数年かけて再構築した。+2
-0
-
259. 匿名 2025/05/03(土) 07:06:54
>>1
5年単身赴任してた。
たまにアパート行くとスヌーピーの携帯置くぬいぐるみ?とかスヌーピーの抱き枕があったな。
単身赴任が終わって何年も経って、夫のお薬手帳見たら赴任先の泌尿器科にかかって性病の薬もらってた形跡があった。
+9
-0
-
267. 匿名 2025/05/03(土) 09:42:35
浮気しない数%と浮気できない人以外は浮気する
まさに昨日会社の男の人が言ってたw
自分も自信がないから結婚考えないって言ってた
やっぱり男はそういう生き物だよね
若い時は「ありえない!」と思ってたし病的に不倫されて離婚したけど今ならなんか"して当たり前"くらいに思っとかないと誰とも結婚できないのかもなって思う笑
私はもう結婚する気はないけど>>1みたいな心配しながら生活するのがすごくしんどいのわかるから+3
-0
-
268. 匿名 2025/05/03(土) 10:06:13
>>1
その間に妻が浮気するパターンも多いですよ+2
-0
-
272. 匿名 2025/05/03(土) 10:46:16
>>1
そもそも夫の浮気を気にするくらい夫のこと好きならついていけば良いのに
+4
-0
-
274. 匿名 2025/05/03(土) 11:02:00
>>1
夫、単身赴任5年目です
考えすぎて勝手に疑って落ち込んだりギクシャクするのも嫌なので、そういうことは考えないようにしてます
考えないためにはあんまり向こうでの生活を知らないようにするのが一番なので、旦那がたまに送ってくる今日これ食べたとかここ行ったとか今日こういうことがあったとかのラインもサラっとだけ見るようにしています
こっちから向こうでの生活を聞くことは全くないです
もうアラフィフなのですがレスになると不安が生まれると思うのでそうならないようにはしています
あと、こっちはこっちで友人と会ったり子供と出掛けたり実家に帰ったり等々、日々の生活を楽しむようにしていると旦那への感謝の気持ちでいっぱいになって疑うとか嫌な気持ちはあまり出てこなくなります+3
-0
-
276. 匿名 2025/05/03(土) 11:28:18
>>1
風俗含めると浮気する男はけっこういるとは思うけど、必ずってのは無いよ
男はみんな浮気するってのは浮気してる男が自分を正当化するためか、浮気された女性が自分だけでないと思いたくて言ってるだけだと思う+8
-0
-
278. 匿名 2025/05/03(土) 12:41:50
>>1
バーで単身赴任中の男性に声かけられたことある。+0
-0
-
279. 匿名 2025/05/03(土) 12:48:01
>>1
単身赴任してないけど浮気してるよ!もうどうでもいいけど。こっちも旦那とやる気ないから処理してくれてありがとってかんじ!+1
-0
-
280. 匿名 2025/05/03(土) 12:58:39
>>1
風俗で我慢してもらうとか。
やっぱり性処理させないとどうにもならないと思う。
どこまで許せるか事前に話し合っておくとか。
+1
-0
-
283. 匿名 2025/05/03(土) 13:25:08
>>1
可能性はかなり高い
よく十中八九間違いないというけど、
それを8割9割というなら
間違いないと言ってもいい+1
-1
-
287. 匿名 2025/05/03(土) 14:50:09
>>1
自宅に帰る頻度が関係しないかな?
割と近くで月に1、2帰って来るのと、GW、盆、正月しか帰ってこないのとでは、やる気が違うんじゃないかな?+1
-1
-
290. 匿名 2025/05/03(土) 15:56:27
>>1
話の流れで旦那は単身赴任って言ったら、寂しくない?寂しかったらいつでも連絡してやとか言ってくる単身赴任じゃない既婚男性もいるよ
逆に主さん寂しくてもそんなのにひっかからないよう気をつけてね
単身赴任って話したら女性はほとんどの人が、いいなーめっちゃ楽やんって言って、男性は寂しいでしょみたいなことを言う
男女での認識の違いがなんか面白い+0
-0
-
304. 匿名 2025/05/05(月) 07:29:57
>>1
単身赴任の妻子持ちから「俺が帰る期間限定でセフレになってほしい」と言われた。
風俗も行ってるそう。
LINEのアイコンは子供だし、奥さんに気を遣ってGWみたいな家族と会う期間は他の人たちからのLINEは通知オフにしてるらしい。
性欲強い男はそういう人もいるけど、しない人は浮気しないから、みんなが言うように人によりますね+0
-0
-
307. 匿名 2025/05/05(月) 21:55:03
>>1
うちの旦那は単身赴任で独身気分に戻って浮気してました
土日はほぼ帰省していたし、お金もそんなに余分持ってなかったけど何となくおかしいなと思ってスマホみたら黒だった+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する