-
6. 匿名 2025/05/02(金) 17:23:14
店に行くなら清潔にするのは当たり前のことなのになんで注意されてるの+241
-5
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 17:23:51
>>6
その当たり前ができない人が多いからでは+164
-3
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 17:26:00
>>6
夏のコミケを考えれば
「店に行くなら清潔にするのは当たり前」
という常識を持っていない人が結構いることを知ってるからでは+134
-2
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 17:33:40
>>6
昔ながらのステレオタイプオタクは、自分の興味あるもの以外はどうでもいいと思ってる。
体臭対策なんてしない。服は安物の化繊を着る。
化繊は雑菌が繁殖しやすく臭いやすい。+68
-2
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 17:36:10
>>6
これ全部やっても臭いんじゃないかなって思う。
そもそもだけど清潔感とか清潔って日々の積み重ねではじめて成り立つと思う。
それは日頃食べてるモノもそうだしその日だけ気をつけてたところで普段から磨いてない歯は虫歯だったりで結局汚くて臭いし普段から風呂に入らない体臭は体の芯まで汚れや悪臭が染み込んでいるから汗が吹き出せば溢れ出してきてそれは制汗剤やその日の付け焼き刃をいとも容易く貫通する激臭を放つと思う。
そもそもその文章すら読んでいるかすらわからない。
難しいと思う。+68
-2
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 17:38:06
>>6
オタクが集う店は夏場は「冷蔵庫か!」ってくらい空調をMAXにしている
キンキンに冷やすと少しは臭いが抑えられるから
女子はフル装備で行かないと風邪ひく
何故?とかではなくそういうもの
諦めが肝心+36
-2
-
77. 匿名 2025/05/02(金) 17:51:15
>>6
コミケとかアニメアイドルのライブ行ったけど、すれ違う人半数は臭い
1番は汗かな?+21
-1
-
101. 匿名 2025/05/02(金) 18:12:13
>>6
前日にお風呂に入ってから就寝が普通だけど、こういう方は直前じゃないとダメだ!
布団に臭いが染み付いてる+16
-1
-
149. 匿名 2025/05/02(金) 19:24:53
>>6
当たり前ができない
夏場に風呂は3日以上入ってない。ずっと家にいたから、汗かいてないっていう猛者がくるとこ。+16
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する