ガールズちゃんねる

メンタル疾患の初期症状は何でしたか?

163コメント2025/05/20(火) 21:52

  • 1. 匿名 2025/05/02(金) 12:49:37 

    鬱や適応障害やパニック障害など色々なメンタル疾患がありますが皆さんの初期症状は何だったのか教えて欲しいです
    またどの基準でどのタイミングでメンタルクリニックに行くかも教えて欲しいです

    メンタルが最近やられてきているので同じように今、メンタルが不調な人などの参考トピになればいいと思いトピを立てました

    +76

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/02(金) 12:52:15 

    >>1
    眠れない
    だるい
    すぐに涙が出る

    身体状況が辛くなり病院へ

    鬱から来る睡眠障害

    +94

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/02(金) 12:53:28 

    >>1
    窃視障害

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2025/05/02(金) 13:11:46 

    >>1
    誰かと向かいあってご飯食べると頭から肩までがガチガチになって家帰ると信じられないくらい疲れるってのが数回続いて病院行った。

    +15

    -3

  • 47. 匿名 2025/05/02(金) 13:12:40 

    >>1
    人と話してるときに何言っていいかわからなくなっておうむ返ししてた

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/02(金) 13:23:12 

    >>1
    とにかく仕事行きたくなくて泣く
    起き上がれない
    急に泣く
    激しい頭痛
    気分重苦しい
    夜中何回も目がさめる
    腹痛
    無気力

    +22

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/02(金) 13:33:09 

    >>1
    ある頃から人の目を見て話すのが凄く怠く感じたり、名前を覚えようともしなくなった時があって
    職場で事務手続きしてる途中に、「あれ?これの担当者誰だっけ?」とド忘れ始まった辺りから既に鬱突入してたと思う
    そんな事を繰り返しながら3年くらい何とか仕事続けてたけど、やはり潰れたよ
    その後1年以上寝たきりみたいな(怠慢にしか見えない)生活してて、親がうちに来てる時にテーブルの上に放置されてる郵便物の中に督促状が混じってるの見つけたらしく、やばい事になってると気付いてくれたみたいで、そこで初めて病院行く事になった

    +14

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/02(金) 13:36:08 

    >>1
    私はパニックなんだけど、吐き気始まりで元夫がモラ発動したときに過呼吸になるようになった。
    基本的に薬は症状を抑えるもので治すものではないんだけど、初期で軽度のときなら治る可能性は十分あるから何かおかしいと思ったら早めに受診してほしい。
    ただ服薬にもリスクはあるから、そこは医師の言うがままじゃなくて、自分でも調べて納得した上で飲んだ方がいい

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/02(金) 13:40:26 

    >>1
    ずーーっと義母の事考えていた。頭おかしくなるくらい。
    今は同居も断り平和。

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2025/05/02(金) 13:40:44 

    >>1
    パワハラ直後はめまい動悸緊張
    その後不眠
    気力でなんとかしたけど、仕事の締め切りとかどうでもよくなり無に
    感情がなくなり、起き上がれなくなった

    +13

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/02(金) 14:04:27 

    >>1
    鬱、適応障害と診断されてます。
    私の場合はストレスが溜まると、背中や胸が痛いなど体の不調が出て、不安感に襲われ怖くなって何も手につかなくなります。
    とにかく可笑しいなと思ったらすぐに病院に行った方がいいです!
    10代の時、地震のストレスで自律神経が乱れてからすぐに体調に出るようになって、良くなってはまた悪くなるを繰り返してます。

    +12

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/02(金) 15:51:57 

    >>1
    産後鬱
    朝起きると何も理由なく泣けてきて、日中も地べたを這ってギリギリで生きてる感覚があった
    さすがにやばいと思って病院へ。
    通院3年目
    仕事では元気に振る舞うけど家ではずっとダルくて死んでる

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/02(金) 16:17:46 

    >>1
    仕事をなかなか覚えられない

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/02(金) 16:20:58 

    >>1
    私はいつも身体の不調が先行して、その後でメンタルの不調が現れる

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/02(金) 16:41:03 

    >>1
    なかなか寝つけない、一瞬眠れたと思ったら3時ごろ目が覚める
    趣味だった事が楽しめなくなる
    つらいことを思い出す場所に行けない、CMが見れない
    とにかく人と会いたくない
    お風呂に入れない、ヘアメイクやおしゃれができない
    鏡が見れない
    美容室に行けない
    自責が止まらず涙が出る

    +27

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/02(金) 18:52:18 

    >>1
    ピアノ習ってるからいつも深爪なのに、なんとなく爪を切りたくなくて少し伸ばしてしまったり、大好きなお風呂を面倒に感じたり

    2ヶ月もしないうちに血液が鉛にでもなったのかぐらい全身が重く立てなくなり、
    人の声も遠く感じ話してることが理解できなくなり、
    洗濯一つするのも一日がかりになって、
    重度のうつ診断されました

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/02(金) 19:28:55 

    >>1
    細切れ睡眠
    仕事の凡ミスが増える
    意欲が低下する
    落ち込んだりイライラしたり情緒不安定

    これが続いてメンタルクリニック行きました
    仕事が忙しすぎて適応障害と診断され、三ヶ月近く休みました

    主さん、とりあえずメンタルクリニックの予約なかなかとれないから、今のうちに早めに予約したほうがいいよ
    お大事にね

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2025/05/02(金) 21:50:32 

    >>1
    身体の強張り、頭痛。
    後。何も出来なくなる…
    風呂とか、色々…
    発語も、出来なくなるとかも…

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/02(金) 23:45:21 

    >>1
    スピにハマって占いとかやりだして盗撮されてるとか先祖がとか言い出して、霊媒死に高い金みついでお払いとかするようになって、トウシツ発症してたよ
    身内だけど

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/03(土) 09:52:27 

    >>1
    不眠ですね
    寝付けなくなり、眠ってもすぐ目が覚めるを繰り返して朝になる。2週間くらい続いたところでカウンセラーから病院に行けと言われた。
    あと無意識状態の時間が長くなった(した覚えのないLINEのやり取りや、いつの間にか屋上にいるとか)ことも変だなと思っていました。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/03(土) 10:26:08 

    >>1
    めまいと下痢が初期症状でした!
    耳鼻科や内科に行ったけど原因分からず。
    そうこうしてると、
    朝起きれなくなり(もともと6時台に起きてたのに8時過ぎても起きれない)、
    仕事に行こうとすると涙が出て行けなくなりました。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/03(土) 10:30:39 

    >>1
    過緊張で、気づくと仕事のことばかり考えている。呼吸が浅い。

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/06(火) 00:00:17 

    >>1
    胸の圧迫感と疲れとか
    あんま覚えてないけどとにかくだるくて寝てばかりいた

    +0

    -1

関連キーワード