-
393. 匿名 2025/05/02(金) 13:15:26 [通報]
>>31
プールに入る時に足から水かけて徐々に慣らすじゃん、あれをやらずにいきなり飛び込む感じ?でも小3なら大丈夫だと思うけど。中3だったら地獄絵図になりそうw+15
-0
-
413. 匿名 2025/05/02(金) 13:25:00 [通報]
>>393返信
プールで思い出した
今、どこのプールも飛び込み禁止、コースロープはってあって、遊泳専用コースでも
うちの市内ではバカ高い費用払って習うスイミングは飛び込み可能だけど、普通のスイミング教室は飛び込み不可
うちの子(現19歳)はある人の昔ながらの水泳教室に通えてそこは格安、中学生と中学校のプールを利用するスイミングで、そこで飛び込みの仕方等教わった
コーチが、今はどこでも飛び込みできないのに、中学の水泳授業でいきなり飛び込みやれ!ってなるから、大きな怪我に繋がったりしてるって言ってた
学校の授業でも教えないし、やらから、小6の市内水泳大会ではクライマックスの市内全小対抗リレーメンバー(代表)でさえ飛び込み禁止でプール内で次の選手待機だった
2年ほど前まではリレーメンバーは飛び込みだったのに
中学になりいきなり授業で飛び込み、腹打ちする子続出だったって言ってた
+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する