ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2025/05/02(金) 01:02:58 

    >>4
    それはあるわ
    自分がしっかりしないと終わるもんね

    +143

    -28

  • 13. 匿名 2025/05/02(金) 01:04:41 

    >>4
    程度によるw

    +65

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/02(金) 01:09:19 

    >>4
    ダメのベクトルによる

    +54

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/02(金) 01:10:12 

    >>4 「その親から出たにしては」が前提だけど確かにマトモになってる率は高いかも。自立して新しい家庭築いて幸せになってる。早く実家出たかったんだろうねって人達。

    +89

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/02(金) 01:41:23 

    >>4
    うちの子を褒める時に実親によくブラックジョークでこれ言われるw

    +2

    -6

  • 94. 匿名 2025/05/02(金) 04:46:23 

    >>4
    ダメなふり、アホなふりをするんであって本当にダメな親だと子どもに人間性にどこか歪みが出てくる

    +39

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/02(金) 05:51:43 

    >>4
    母親が知らない振りして、私のしたいこと話したいことを聞いてくれたのは大きかったと思う
    4兄弟だけど、同じにはできないからとそれぞれの趣味に合わせて、そばにはいてくれた

    世間では、かなりの天然でだめ親になりそうですが、それでも良い面ってあるよね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/02(金) 06:00:59 

    >>4
    これ意外とある

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/02(金) 07:17:13 

    >>4
    自分で言うのもなんだけど
    私も反面教師でしっかり育った

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/02(金) 07:32:51 

    >>4
    これは確かにある
    でも闇は抱えたままなんだよね

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/02(金) 09:11:18 

    >>4
    しっかり育つ子もいれば、ダメな子もいる。

    姉は出来が良く、弟は落ちこぼれた。

    ひとそれぞれ。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/02(金) 11:33:03 

    >>4
    いや、本当にダメな親の所は、大体子供も同じ感じの子に育ってるよ
    いい塩梅で放任主義の親からはしっかりした子が育つのはあると思う
    でもそういう親ってダメ親のようでいて、実際は子育ての基本は要領よく押さえてるんだよね

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2025/05/02(金) 12:01:47 

    >>4
    ダメさ加減とか、ダメな方向性による
    愛情深いんだけど抜けたとこがあるって感じだと、子供が自ずとしっかりするんだなというのは周り見てて思う

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2025/05/02(金) 13:03:16 

    >>4
    この親にしてこの子あり、みたいなヤバい親子もいるからなぁ

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2025/05/02(金) 15:40:31 

    >>4
    本当にそれ
    私自身やばめなネグレクトで育ってなんでも自分でやってたし、親を頼りにしたことない
    全く良くはないけどある意味それで自立した部分もあって、子供が高学年になった時くらいからあえて最低限のことしかしなかったから本当になんでもできるようになった

    もちろんネグレクトでは育ててないから、あえて朝起こさないとか、朝ごはんは自分で用意するとかその程度だけど、今私が死んでもきっと大丈夫

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/02(金) 15:55:44 

    >>4
    本当にそれ
    私自身やばめなネグレクトで育ってなんでも自分でやってたし、親を頼りにしたことない
    全く良くはないけどある意味それで自立した部分もあって、子供が高学年になった時くらいからあえて最低限のことしかしなかったから本当になんでもできるようになった

    もちろんネグレクトでは育ててないから、あえて朝起こさないとか、朝ごはんは自分で用意するとかその程度だけど、今私が死んでもきっと大丈夫

    +0

    -1

  • 525. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:04 

    >>4
    ダメな親を反面教師にしてしっかり育つポテンシャルある子は普通の親が育ててもしっかり育つよ
    過保護とか教育虐待するタイプの親だとダメだけど

    +0

    -0