ガールズちゃんねる

旦那に自営業をやめさせたい

390コメント2025/05/03(土) 09:22

  • 313. 匿名 2025/05/01(木) 23:39:19  [通報]

    >>294
    元々 夫の父親が社長だったので、夫はそこの社員でした。
    今は夫が社長となり、私もそこの社員として働いています。
    小規模企業掛金が受け取る時に税金がかかる事は知りませんでしたが、それでも無いよりはマシかなと。

    +3

    -0

313. 匿名 さんに返信する

313. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 317. 匿名 2025/05/02(金) 00:24:19  [通報]

    >>313

    もう見てないかも知れませんし、すでにご存知かもしれませんが、小規模企業共済の積立の受取をする場合は、積み立て期間や金額、事業を引き継ぐかなどで税金の有利不利が色々出てきます。

    例えば退職金のように一括で大きく受け取るなら退職金と同じ税控除、年金として小さく長く受け取るなら税金の税制が適用になります。

    きっと会社に税理士さんがついておられるので大丈夫とは思いますが有利な方を選んでくださいね
    返信

    +1

    -0

関連キーワード