ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2025/05/01(木) 19:29:42 

    >>42
    だから黙って日本国民は農林中金の損失を肩代わりしてろってこと?
    損失したぶんの1兆8000億円は投資先の海外の養分になってて、その損失を日本国民が米高騰という形でかぶってるのが異常なんだけど

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/01(木) 22:01:49 

    >>101
    よこ

    >農林中金は過去にも運用で巨額の損失を出し、JAを引受先として1.9兆円の資本増強をしたことがあるため、SNS上では「農中は何回救済すりゃいいの?」「やらかしを繰り返してる」「運用が下手?」といった声もあがっている。

    ニュースサイトで読む:
    農林中金、巨額損失→JAが救済の繰り返しに「何回救済すればいいの?」の声 | ビジネスジャーナル
    農林中金、巨額損失→JAが救済の繰り返しに「何回救済すればいいの?」の声 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    農林中央金庫は5000億円超の最終赤字になる見通しだと発表した。「農中は何回救済すりゃいいの?」「やらかしを繰り返してる」「運用が下手?」といった声もあがっている。


    Copyright © Business Journal All Rights Reserved.


    本当に投資の失敗なのかねぇ…
    わざと失敗して養分になったとかじゃないといいけど

    +1

    -0