-
267. 匿名 2025/05/02(金) 14:19:49
>>149
自分は見てないけど、横浜そごうの外商顧客としてご夫婦が紹介されてましたね
奥様のバレエ教室は先生ありきは確かだろうけど、それだけではないと思う
まあ、小津安二郎監督も贅沢好きでワークホリックではなくワークライフバランスを重視してたらしいから、亡くなった時映画会社がお香典から借金を返してもらったって話を聞いた事あります。
クリエイターではあるあるなのかもしれない+4
-0
-
279. 匿名 2025/05/02(金) 15:41:27
>>267
酒飲みでもあるみたいだしね。
年代的に宵越しの金は持たないのが粋みたいな感覚もあるのかも知れない。
でも娘さんが家族が崩壊しないように自分が出来ることはなんでもやろうとしてるっぽいとこ普通に尊敬出来るよ。
なんだかんだ愛されて育った人の根本的な人間の強さみたいなのを感じる。
私はBLはそんなに興味ないけど、絵も上手いしBLの本も売れて欲しいなって思うよ。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する