ガールズちゃんねる

お直しの期間って短くないですか?

61コメント2025/05/01(木) 21:39

  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 15:08:56 

    さっきまつげパーマ当ててきました。
    家に帰ってよく見ると全然上がってない😭
    (店舗でも確認はしたのですが目が悪く裸眼だったためあまり見えていませんでした)
    お直しの電話すると1週間以内と言われました。
    明日から旅行に行くためGWは行けず、仕事な日は営業時間内に行けないためお直しは諦めました。

    失敗したくせに融通効かなくてイライラしました!

    +24

    -95

  • 5. 匿名 2025/05/01(木) 15:09:58 

    >>1
    旅行云々は主さんの都合じゃない笑

    +129

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/01(木) 15:10:25 

    >>1
    そもそも裸眼で行くなよそれなら

    +69

    -5

  • 9. 匿名 2025/05/01(木) 15:11:23 

    >>1
    当たり前じゃん
    長い期間お直しOKだったら店側が不利益被るでしょ
    まつ毛パーマとかだったら数時間は水に濡らせないし、仮にパーマかけてもらってすぐ洗顔とかして取れちゃっても直してもらえるってことだよ
    それは流石に自己責任だよね
    主の思考が横暴すぎる

    +84

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/01(木) 15:11:31 

    >>1
    旅行は主さんの都合よね?

    普通の人は1週間以内で行ける日あるもんよ

    +69

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/01(木) 15:11:58 

    >>1
    確認した時にこれで良いですよって言ったのよね?

    +32

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/01(木) 15:12:24 

    >>1
    自分で上げれば

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/01(木) 15:12:50 

    >>1
    施術に裸眼でいくのはわかるけど、手鏡渡されなかった?マツエクもまつげパーマもいろんな店行ったけど、どこも手鏡だったから見えた

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/01(木) 15:13:07 

    >>1
    何のために終わってから確認されると思ってんのよ
    メガネ持っていけよ

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/01(木) 15:13:40 

    >>1
    いや、そのための店舗での確認なんじゃないの?
    「ご確認下さい」言われて見えないのにOKしたなら自分も悪くない?

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/01(木) 15:14:34 

    >>1
    失敗したくせにって⋯
    店側から確認されてOK出したのは主本人だろうよ

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 15:15:03 

    >>1
    今日の夕方とかに行けば?

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/01(木) 15:15:07 

    >>1
    私も昔まつげパーマあてたけど、たどたどしい感じの慣れてないような感じに見える新人がやりました。感動するほどカールしてなかったし2週間ぐらいでパーマ取れた。しかも目に薬剤が入って2日間、目がしみて痛かった。

    +0

    -11

  • 26. 匿名 2025/05/01(木) 15:15:21 

    >>1
    薬剤を使うから出かける直前は
    やめた方がいいよ
    何かあったら病院だからね

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 15:15:45 

    >>1
    イライラを残したままの旅行なんて悲惨だから早く忘れて旅行の事だけ考えるんだ!

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/01(木) 15:16:20 

    >>1
    有給でも使って時間を自分で作ればいいじゃん
    確認されてよく見もせずOKした主の責任でもあるんだから

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/01(木) 15:19:05 

    >>1
    適当な返事をした自分が悪い
    そもそも確認作業が必要な物ならなおさら眼鏡とか持ってくの当たり前じゃん

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/01(木) 15:20:46 

    >>1
    一般的に考えたらその期間で「現状と変わらない」と思う方が変じゃない?
    変わったらお直しもなにもないので

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/01(木) 15:26:25 

    >>1
    一週間あるだけいいよ。私が通ってるとこ確かお直しなかったきがする。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/01(木) 15:28:25 

    >>1
    美容の仕事してるけどこういうお客さん多い。直接連絡くれたらいいのに口コミに書いたり。お直しかと思いきやデザイン変更になるから料金説明すると「は?!」と言われたり、期間内をサブスク期間のようにほぼ毎日来たり。最後に確認してもらってるのに、やっぱりって感じで口コミに書かれると凹む。お直しはこっちの勉強にもなるし今後気をつける事になるから来てくれるとありがたい。裏や口コミでズタズタに言うのはメンタルやられる

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/01(木) 15:31:03 

    >>1
    1週間も経ってたらカールも落ち始める頃だし
    それ以降にやれって言うなら
    おかわりタダで要求するようなもんだから当たり前

    あと、短くて量が少ないとあんまり上がんないよねあれ

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/01(木) 15:31:55 

    >>1
    日にちが経てば経つほど薬剤強くしないと効果ないんだよ
    ダメージ少なめに薬剤を少量に抑えるために初回パーマからスパン短くしないといけないの
    それ以降は施術側も普段以上に気遣うから平常料金に戻る
    失敗したの毛質かは分からない。毛質によっては途中でしなってくる。だからこそのお直し期間なのに

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/01(木) 15:39:22 

    >>1
    イライラしました!じゃないよww

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/01(木) 16:22:39 

    >>1
    なんでしっかり上がるメニューにしなかったのか

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/01(木) 17:27:46 

    >>1
    そういうお直しか
    洋服のお直しかと思って開いたじゃないの

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/01(木) 21:39:40 

    >>1
    アイリストしています。せっかくイベントの前に綺麗にしたのに残念でしたね。 カウンセリングではどんな上がり具合にしたいとか担当の方には伝えましたか?
    初めていったお店ですか?
    自然な感じを希望していたら、緩くかけてくれたのかもですが

    どのサロンも保証期間は長くて1週間以内の所が多いので次回ご利用する時は直前ではなく余裕を持たせて来店された方がいいかもです。

    旅行楽しんでください。

    +3

    -0

関連キーワード