ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 11:08:04 

    先日旅行に行ったんですが、自分で何もしなくても料理が出てきて片づけもしなくていいって素晴らしいなとそっちに感動してしまいました。

    毎日作るのに疲れた人ー!

    +497

    -8

  • 4. 匿名 2025/05/01(木) 11:08:53 

    >>1
    食事を食べた

    +1

    -12

  • 10. 匿名 2025/05/01(木) 11:11:11 

    >>1
    子持ちが、子なしか、一人暮らしかによって、私の意見変わるから、まずは教えてもらえますか?
    回答によっては厳しい回答となります。

    +6

    -60

  • 12. 匿名 2025/05/01(木) 11:11:49 

    >>1
    日常生活の家事や雑務はいらないこと考えはじめたらダメ
    無の境地で淡々とこなさないと足も手も止まってしまうわ

    +64

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/01(木) 11:13:38 

    >>1
    作るのはもちろんだけど、自分の料理に飽きてしまった

    +149

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/01(木) 11:15:08 

    >>1
    今夜は無い気力を振り絞って焼きそば作るよ!フライパン使う&食器に盛るだけで偉いはず

    +45

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 11:15:30 

    >>1
    旅行で食べすぎて、家かえり質素ご飯になったら身体軽くなってきた
    何品も手の込んだ物じゃなくて、一品料理にして体とやる気のリハビリしてる感じ

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/01(木) 11:15:42 

    >>1
    旅行にいくとさ、例えたった一泊でもすぐ体が順応してしまって
    掃除や料理、片づけをしなければいけない現実に戻れないw

    +54

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/01(木) 11:16:59 

    >>1
    こんな高騰物価の中
    惣菜買ってしまう…
    疲れてやる気なくてね
    魚も焼くだけとかね

    +65

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 11:17:11 

    >>1

    子供も巣立ち、長く付き合っていた人と再婚しました。

    料理好きなのは知ってたけど、思ってた以上で料理は旦那担当になりました。

    今更自分の人生で料理作って貰える日常が来るとは思わなかったわ。

    +61

    -11

  • 33. 匿名 2025/05/01(木) 11:19:28 

    >>1 ホントそれ。旅行だとプロが見た目も味も完璧に仕上げてくれるから文句なしに美味しいし。
    そのまま片付けせず温泉とか行けるし最高よね。

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/01(木) 11:19:30 

    >>1
    わかる
    「お金払ったら誰かが料理作って盛り付けて後片付けまでしてくれるんだ…!」
    とよく考えたら当たり前のことで感動して自分の疲労を自覚した

    +37

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/01(木) 11:20:11 

    >>1
    わかるー!
    旅行すると上げ膳据え膳のありがたさがしみる
    と同時に、これはこんな食べ方があったのか…って知識を吸収しようとする自分もいる
    けど実際に家で出すと不評だったりして余計疲れる

    +38

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/01(木) 11:21:08 

    >>1
    うん。疲れたから結婚20年過ぎて、旦那のご飯作るの辞めた。食べてきてよって。旦那は仕事終わりが遅いので、開いてる店は限られてる。日高屋や松屋などなど。
    飽きたらしく、最近は三ツ星ファームを取り寄せだした。味は良いが、如何せん量が少なすぎる。
    見ていられないので、サラダとか本当に簡単な一品とか作って出したりしてる。
    それで何とか今のところはしのいでる。

    +31

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/01(木) 11:30:45 

    >>1
    疲れたよ😭😭😭
    在宅勤務の会社員、家族や親族からは家事係と認定されてるよ…

    朝ご飯の片付けからもううんざりだよ😭😭😭

    昼は私ひとりだから断食の時もある。又はお菓子。昨日はバナナ。それくらい食事作りに疲れてしまった😭😭😭

    最近は家族が帰宅しても夜ご飯ができていない・朝ご飯の洗い物もそのまま、という時もある。実際、その時間まで残業してることも多いので。何故私が作らないといけないんだよー!!😭😭😭😭

    実家や義実家も色々送ってくれる(泥つき野菜やとれたて魚介類など生モノ中心)けど、最近は断ってるけど、義母は自己満足のためにどうしても送ると言い張る人なので、夫のいる時間帯にしてもらって夫に任せてる。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:15 

    >>1
    炊飯器でジャガイモや大根を蒸してる

    ジャガイモには、後入れ春雨とすき焼きの汁で肉じゃが風に

    大根には、後入れ蒟蒻に麺つゆでおでん🍢風に

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/01(木) 11:53:45 

    >>1
    かれこれ30年作り続けてる。
    大変だった子育ても終わって夫婦だけだから、時間も前よりあるし、お金もまぁ多少楽だけど、いつまで作らないといけないんだとイライラする時がある。
    最近はめんどくさいから半額惣菜買いだめしてチンしてる。
    それすらめんどくさい。

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/01(木) 11:56:32 

    >>1
    元訪問介護パート

    料理はそこそこ好きな方だったけど…

    他所のお宅3~4件料理して帰宅すると自宅の料理が嫌になった事を思い出したわ。

    現在はフライパンと油を使うのを週1~2回のみにし、その他はレンチンかオーブントースター使うようにしてる。
    (フライパン使う日に集中して冷凍出来るおかずを数種類作ってる。)

    マトモに料理するのを週1~2回のみにしたら平日料理に使う時間も劇的に減り換気扇も汚れにくくなりキッチンリセットも楽になった。

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/01(木) 12:12:07 

    >>1
    そんなときは、すき家

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/01(木) 12:43:14 

    >>1
    主婦は死ぬまで逃れられないもんね
    食事作りをサボることはあっても、1日3回、食事のことを考えないことはないもんね

    店屋物にしちゃおうかなーとか、お惣菜買って帰ろうかなーとか、家族各自におねがいしようかなーとか、絶対に考えるもん
    疲れたよ😵‍💫

    +29

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/01(木) 12:47:16 

    >>1
    家族いるならまだ作り甲斐ありそうって思っちゃう
    一人暮らし、在宅勤務なので平日朝昼晩自炊で
    もう自分の料理に飽き飽きしてる😂

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/01(木) 13:40:54 

    >>1
    旦那と2人きりになってから料理が億劫
    だけれども外食も飽きるし、スーパーやお弁当屋のお惣菜は美味しくない。
    やっぱり自分で作る味は自分には合ってるから美味しく感じる。
    でも作りたくない…と毎日葛藤して結局作ってる。
    自営業だから朝昼晩作ってます。

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2025/05/01(木) 15:12:20 

    >>1
    わかります、自分のご飯どうでも良くなって、、焼きそばか炒飯を作ったら偉い方、他は袋麺とかバナナとかパンをかじっておしまいだったりする…

    今日はついに力尽きてケンタッキーをUberしました。食べて捨てるだけ最高!でも高いからやっぱり毎日は無理。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/01(木) 15:58:18 

    >>1
    最近は食べるのも疲れるようになってしまった

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/01(木) 18:42:54 

    >>1
    家族旅行ってほとんど主婦の家事をお休みさせるのが主目的だったりするよね
    何もしない家族がいる場合そいつにとってはどっちでもあまり変わらないという、、

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2025/05/01(木) 21:51:59 

    >>1
    ゆで卵でさえ面倒だから電子レンジでゆで卵のやつにしてみたら楽だった。ゆで卵、納豆、冷奴、キャベツしか食べてない家では。外では焼き魚、肉を意識してる。一人暮らしの特権だよね。
    この食生活にしてから毛穴開き、色ムラがマシになったし6.8キロ落ちたし節約になってるよー!

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2025/05/02(金) 07:52:28 

    >>1
    はい!
    子供が巣立っても旦那に作るんだーと思うと死ぬまで罰ゲームやらされてる気分

    +3

    -1

関連キーワード