ガールズちゃんねる

【5月】ジュエリー総合【2025】

2168コメント2025/06/01(日) 08:35

  • 766. 匿名 2025/05/08(木) 08:14:55 

    >>759
    電力を消費しますからね...
    いちばんサステナブルなのは中古ダイヤモンドですね!

    また、新しく作られるジュエリーが、
    受け継ぐのに値するデザインと造りのジュエリーばかりだと、サステナブルなんでしょうね

    国内でもラボグロウンのお取り扱いは増えているようですが、海外のショップにも洗練されたデザインのものが多そうですね

    +21

    -2

  • 784. 匿名 2025/05/08(木) 14:31:30 

    >>766
    そう、ラボグロウンは製造時に大量に電力を消費するので決して環境に良いとは言えないのですよね…
    ネットの記事で
    『ラボグロウンダイヤモンドは電力を消費して生成されますが、採掘プロセスに伴う二酸化炭素ガスの排出がないという点で天然ダイヤモンドと比較して環境に優しく、採掘が原因の倫理的な問題も生じないため、よりサステナブルであると考えられています。』
    …と書いてあったのですが詭弁感が拭えないです 笑

    中古が一番サステナブルだな、と思いつつ、『七つ屋志のぶの宝石匣』という漫画で宝石に込められた怨念の話が出てくるのですが、それを読むと気が弱い私は何となく気になりまして…(^_^;)

    +16

    -8

関連キーワード