ガールズちゃんねる

【5月】ジュエリー総合【2025】

2168コメント2025/06/01(日) 08:35

  • 616. 匿名 2025/05/05(月) 14:32:25 

    トリニティクラシックイヤリングのポストがぐらついていて、今にも折れそうです。
    同じようになった方いらっしゃいますか?
    修理に出そうと思うのですが、修理代ってかかるのでしょうか😭

    カスタマーサービスに問い合わせても、状態を見てから、修理は最低○○円から、などで明確な返答は得られませんでした。
    購入からまだ1年も経っておらず、使用回数もそんなに多くないのにショックです。

    +10

    -6

  • 619. 匿名 2025/05/05(月) 14:51:11 

    >>616
    ブランドが違うので参考程度ですが、TASAKIのデインジャーシリーズのピアスのポストが半年間で数回の着用なのに大きく曲がってしまい修理に出しました。修理費は確か7000円程度だったと思います。

    +20

    -1

  • 620. 匿名 2025/05/05(月) 16:13:14 

    >>616
    気になっていたのですが、やはり起こり得るのですね…トリニティはイヤリングに変更できるようポストが可動式と思われ(アルハンブラピアスと同じく)、ポスト購入後の調整のときにろう付けまでお願いするべきだったと悔やんでおりました。たいていはポストの長さとクリップのバネ圧の調整のみで、選択肢にはあげてくださらないため、こちらから申し出て受けてくださったら、ということにはなりますが修理の時にお尋ねしてはいかがでしょうか。

    +9

    -4

  • 623. 匿名 2025/05/05(月) 17:13:21 

    >>616
    私は去年片方のポストがぐらつきました!普通に使用していたと思うのですが。
    修理キットを取り寄せて送った所、初回の修理は無償との事で修理して返送してくれました。他の方でもあるのですね。。

    +15

    -0

関連キーワード