ガールズちゃんねる

【5月】ジュエリー総合【2025】

2168コメント2025/06/01(日) 08:35

  • 2023. 匿名 2025/05/28(水) 14:36:19 

    >>2003
    探せばいくらでもあるやろ
    そもそもハイブラ=ダイヤが圧倒的にキレイというわけでもないよ

    +23

    -16

  • 2024. 匿名 2025/05/28(水) 15:17:02 

    >>2023
    着画でよくわからないけれど、幅1.5mm、厚みも1.5mm高さ10mm以下くらいだとすると、ないと思う

    ハイブランドを軽視する人に言いたい
    わたしはたとえば金の表面が厳密にはきれいではない、ぼこぼこしたところはある、でもわたしが欲しいのはコレ!!だし価格から考えてダメではないと思えば磨き直し前提で非ブランドを購入するけれど(数千円の商品の加工費が数万円だったとしても、最初からその価格だったと思えばOK)、たいてい磨き直しではとうてい対応できない違いが製品間にあるよ
    手触りから違う

    ダイヤモンドは、確かに非ブランドでもマシン研磨のおかげかこのピアスのような極小サイズなら遜色ないというか肉眼でわかるかよ!という差しかないであろうダイヤモンドを使っている場合はある
    そういう場合は非ブランドでもダイヤモンドのスペックまで書いてあることが目安にはなる
    (わたしがあげたんだけど、ツツミにはそれがない)

    〈スタイルの良さ〉を身長、体重、座高、筋肉量で評価しようとするような、そんな指標なのよ4Cって。

    サプライヤーは同じグレードのダイヤモンドが多数入れられたロットの中から欲しいダイヤモンドを選って値段をつける。価格面の指標としてラパポルトレポートがあるからと言って、同じグレード=同じ値段ではない。
    ダイヤモンドは複雑怪奇な色石に比べたら、価格がずっとずっと明快だというだけ。

    +3

    -21

関連キーワード