-
1847. 匿名 2025/05/25(日) 14:14:08
>>1831
他の方のコメントにもありますがブランドのものは石座がしっかりしていると思います
予算の都合上ノーブランドを購入しましたがなるべく石座がペラペラでないものを選びました
鑑定書付きの片耳0.25だったかな…購入したのは20年近く前ですが今でもたまに着けています![]()
+34
-0
-
1849. 匿名 2025/05/25(日) 14:23:12
>>1847
横ですが、一体成形でも良く磨けていて、爪もしっかり肉厚で整っていて、ボリュームがある。こういうのが探せると理想的ですね!+10
-2
-
2010. 匿名 2025/05/28(水) 10:56:45
>>1839
>>1840
>>1847
>>1855
>>1942
コメントくださった皆さん、ありがとうございます
丁寧な文章、画像からイメージが湧いてきます
URLを載せていただいたブログも読んでみました
勉強になります
ダイヤにも造りにも全然知識が足りないな〜と痛感したので、まずはオンライン通販の下調べやお店巡りで見比べるところから始めようと思います
ティファニーとカルティエにオンラインで現在在庫のある片耳0.3カラットピアスの価格について問い合わせてもみたんですが、80~90万になっちゃうんですね・・・
今の予算的に、ルースの良いダイヤピアスをノーブランドで買うかなと思っていますが、出来心でうっかりハイブランドのお店を覗いたら気持ちがグラつきそうです😅+11
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
