-
1673. 匿名 2025/05/22(木) 01:29:01
ブルガリ売れてないのは事実なんだと思う
去年ブルガリでビーゼロワンの50万くらいのリング買ったんだけど、
それだけで担当の方からその後も連絡来るし逸品会に呼ばれるし。
正直この程度の金額(といっても私からしたらすごい大金だけど)の買い物でここまで?と思ったんだよね+62
-0
-
1677. 匿名 2025/05/22(木) 03:33:30
>>1673
確かに、ブルガリ一回も買ったことないけど外商経由でお誘いが来る
だけどミキモトも同様に買ったことないけどお誘い来るよ
ティファニーも購入検討段階でもイベントへのお誘いが気軽に来ると聞く
その辺はブランドの方針もあるからそれだけで売れてないとは言い切れないんじゃないかな+32
-3
-
1679. 匿名 2025/05/22(木) 06:46:31
>>1673
私もっと買ってるけど音沙汰ないわw+27
-0
-
1682. 匿名 2025/05/22(木) 07:11:24
>>1673
確かに、他のブランドよりも担当さんからの連絡頻繁ですよね。
ブシュロンとカルティエとブルガリとショパールで買い物したことあるけれど、ブルガリはちょこちょこ色んな案内をくれる。食事会だの、店舗リニューアルの連絡だの、新作案内だの。
+14
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する