ガールズちゃんねる

【5月】ジュエリー総合【2025】

2168コメント2025/06/01(日) 08:35

  • 1586. 匿名 2025/05/21(水) 14:40:25 

    >>1584

    KOKIはアンバサダーとかだったけど母は勝手に愛用(笑)みたいな感じじゃなかったかな?

    消費者のジュエリー/アクセサリーそしてブランド感も変わって来てるのかと
    その昔はブランドもコロコロ新作出さなかったし消費者側も10代でティファニーのシルバーから始めて
    中年過ぎたらテーパーダイヤの取り巻きリングで上がり、って双六みたいなルートマップが存在してた気がするけど
    今はそうじゃないし。中年過ぎても豪華な色石リング買わない代わりに
    若い子も買う細い華奢地金とか=ブランドにしてみれば単価が取れない

    そして最近は頑張って何年とか貯金してたら流行が変わって欲しかったものが陳腐になってる危険性もある
    (たまたまブルガリでセラミックを使ったチャンドラってあったけど、
    今やあれは何だったのかと思うくらい見ない)
    小学生女子のなりたい職業1位=キャバ嬢というくらいで、何年も貯金したりするんじゃなくて
    今!誰かのお金でこれが欲しい‼みたいな刹那的な欲求にガソリンを撒くやり方でないと若い子反応してくれないんじゃないかな。

    ブランド側が欲しいターゲットがそこならおばあさまから譲り受けたとか
    一昔前に通用した方法論では無理な感じはする。
    メルカリの説明文信用するなら新品で買ったけどイマイチだったから高く売れるうちに手放すとかにも抵抗ないみたいだし。
    ここで受けのいい「ストーリー」とかに価値を見出す層ばかりではない気がする

    +10

    -16

関連キーワード