-
1524. 匿名 2025/05/21(水) 00:20:51
>>1509
外資は短期で結果出さないと首切られるから。ゼロの大流行の夢よもう一度みたいな感じだったとしたら
ジュエリーブランドのイメージモデルやれるような人(女優とか)は大抵どっかと契約してるし
普通のファッションモデルではそこまでのインパクトがない
ファッション誌は黙ってても載せてくれる。それ以外の層にリーチするには?
って超短絡的に考えた結果な気がする。工藤静香母娘の時点で相当アレだったけど
これ下手するとブルガリ=オワコンで相場ダダ下がりするかも。
イメージ以上に高い値段の根拠ないのに自分で下げてしまった+56
-5
-
1543. 匿名 2025/05/21(水) 07:08:02
>>1524
そうかな「高い値段の根拠」しかないブランドだと思う。
商品に対してはお値ごろだとも。
逆にイメージだけだと思ってイメージにお金払う人っていないと思うけれど、リッチだな。+11
-0
-
1563. 匿名 2025/05/21(水) 11:10:40
>>1524
ブルガリのインフルエンサーの件、これが真相に近いと思う
外資のファッションやコスメ関係の広報って話題や結果をどれだけ出したかで業界内の知名度が上がるし、その評価を手に次のステップ(同業他社への転職)へ進む人ばかり
自身の向上が最優先だから、短期的な成功=数字や業績を追い求める
極論に言うと、勤務しているブランドや会社への愛着は持っておらず単に成果に見合ったサラリーを支払ってくれさえすればOKという人が広宣活動を担ってるのかと+48
-2
-
1575. 匿名 2025/05/21(水) 13:12:53
>>1524
いやー本当あの母娘を起用した時点で萎えたな+34
-2
-
1584. 匿名 2025/05/21(水) 14:13:46
>>1524
工藤さん使ってたんだ
以前、ヴァンクリ着けて歌ってるだけでいやだったのに
最近の宝飾業界変よね
TWICEとかもなんか違うんだが+44
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する