ガールズちゃんねる
  • 350. 匿名 2025/05/01(木) 09:24:06 

    >>199
    起用されたジャニーズのタレントが性加害の加害者じゃないじゃん。あくまで加害者の元社長の設立した事務所の所属タレントの1人。永野の場合は不倫してた当事者になるからどっちが悪いかと言うと不倫した人の方が悪くない?
    ※一応少年に性加害は絶対ダメだし、もし当事者だったら即時撤去は当然だけど

    +57

    -6

  • 1334. 匿名 2025/05/01(木) 12:47:34 

    >>350
    ジャニーズと取引できない、という考え方だから所属タレントも巻き添え
    本来は契約をいきなり打ち切らず、継続しつつ監視して是正させるのがビジネスと人権の基本原則だけど、日本はそこまで成熟してない
    タレント個人との直接契約に切り替える企業はあったよね
    グローバル企業はまだスタートとの契約に戻してるとこあんまりないんじゃないかな

    +0

    -9

  • 1533. 匿名 2025/05/01(木) 13:17:05 

    >>517
    >>350
    企業って社員全員の連帯責任になる事があるんだよ
    フジだって不正行為をしてない社員もいるはずだけど社内全体でコンプライアンスを確立出来ていなかった事が問題なわけで
    関係ない部署に所属しててもどの社員にもその会社を構成してる責任の一端はあるんよ
    長年社内で子供への性加害が行われてきた企業の方を容認できないという流れは
    逆に言えば世間一般のコンプライアンスが正常に働いた証拠としていい事だと思うけど

    +11

    -6