-
1. 匿名 2025/05/01(木) 08:20:49
協定の詳細はわかっていませんが、ブルームバーグ通信は、この基金を通じてアメリカはウクライナの鉱物や石油・天然ガスなどの開発プロジェクトへの権益を得るとしています。+12
-7
-
14. 匿名 2025/05/01(木) 08:25:53
>>1
日本の尖閣の海底資源も一緒に掘ろうと言ってなかったっけ+4
-0
-
27. 匿名 2025/05/01(木) 08:35:58
>>1
本当、アホだよね。爆弾で壊して、いらんお金で復興って。ロシア人に全て払わせろよ+4
-1
-
49. 匿名 2025/05/01(木) 09:49:49
>>1
vivantでモンゴル政府が
やってたヤツじゃん+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 09:54:09
>>1
バイデンも同じ事やってたね+0
-1
-
52. 匿名 2025/05/01(木) 09:59:32
>>1
中国に対抗する為にウクライナの地下資源が欲しいトランプさん+2
-1
-
55. 匿名 2025/05/01(木) 10:26:07
>>1
トランプが望んだ通りになった。「守って欲しいなら貢ぎ物をよこせ」これがウクライナの地下資源だった訳だ。
これからは米国との合弁企業も出来るだろうし、アメリカ人が駐在するからロシアも簡単には手を出せない。
日本も「特別扱いしてください」って言ってるだけじゃ撤収されちまう。特別扱いされたかったらトランプの言う事を聞くしかない。でも阿呆な石破や中華奴隷の森山や岩屋が偉そうにしてる日本は無理だ。
ロシアは北方領土伝いに北海道に上陸するよ。
中国は九州を奪いにくるぞ。
その時にぼんくらばっかりの日本政府が遺憾とか抗議なんて言っても無意味だ。+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アメリカ財務省は30日、アメリカとウクライナの間で復興投資基金の設置を定めた協定に署名したと発表しました。