
子どもの発熱でGWの予定キャンセル界隈(4万5000円損失)のみなさーーん、対戦お願いします!←これに「クソリプだけど」からの情報が大変有益だった
208コメント2025/05/02(金) 08:13
-
12. 匿名 2025/05/01(木) 01:05:07
>>6
まぁでもなんか旅行前のハラハラドキドキが子供に伝わって本当に熱が出る,とかあると思うんだよね
あるあるな家族なら絶対入るほうがいいね+172
-4
-
42. 匿名 2025/05/01(木) 02:27:32
>>12
子供には当日まで旅行に行くこと言わないのがいい。+34
-3
-
186. 匿名 2025/05/01(木) 09:58:25
>>12
2泊3日で義実家に行く日の朝に上の子が39℃出したときはずっこけた。結局義実家ついたら近くの小児科行ってずっと義母と留守番。「ばあちゃんと遊んだりお菓子食べて楽しかった。ばあちゃん好き」って上の子は言ってた+1
-0
-
203. 匿名 2025/05/01(木) 18:57:43
>>12
わかる!地方からユニバに行く時に高いチケット料金や交通費、宿泊費がキャンセルになると思うと怖すぎて絶対体調悪くならないでよって思ってしまう。無理してでもユニバとか行っている人もいるからか近所で感染して帰って翌日から学校休んでいる子もいた+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する