ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 00:46:18 

    >>1
    農家が足りない農家が足りない農業は頑張ってるのに報われない
    やたらこういう論調で経営の悪さには触れずもっと補助金よこせと言ってるようにしか見えない
    日本は補助金多い方なんだけど農協みたいな中間団体が吸収してるからあんまり意味ないんだよね
    それに日本は細々とした農家が逆に多過ぎて人手が不足してるんじゃなくて生産性がめちゃくちゃ低いのが本当の問題
    あと農協も農水省も独占禁止法が許されててやりたい放題やってる
    競争がない仕組みが進歩を生まずに搾取ばかりが増えて終わってるんだよ

    +18

    -16

  • 44. 匿名 2025/05/01(木) 01:04:25 

    >>28
    農協はもう時代錯誤だよね。組合員だったけど農協から預金も保険も引き上げた。

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/01(木) 02:39:26 

    >>28
    アメリカのほうが補助金多い
    経営が悪いというより田植え機やらコンバインやらあれこれ農機具が必要で価格も高いし生育期間長くて収穫は一度だから天候のあおりをもろに食らう
    農協が悪なのには同意するがエアプ過ぎる

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/01(木) 02:44:54 

    >>28
    先進国の中で日本が一番補助金少ないんだよ?補助金多い方?どこのデータ?
    しかも補助金内容は転作だからね、真面目に米作ってる農家は儲からない

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2025/05/01(木) 03:43:56 

    >>28
    補助金多いって途上国とかと比べてる?
    先進国は基本農家に補助金ガンガン投入しないと自給率上げるのはムリだし、そうやって自国の農業と自給率守ってる
    農家が補助金なしで儲けようとしたら普通の国民向けの値段にならんよ

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/01(木) 07:55:27 

    >>28
    【食糧危機】※農家をいじめるJA農協の真実を暴露します...【政経電論TV】【井川意高】
    【食糧危機】※農家をいじめるJA農協の真実を暴露します...【政経電論TV】【井川意高】www.youtube.com

    政経電論TVでJAバンクの赤字問題や農協の中抜き問題などについて佐藤尊徳さんと井川さんがお話をされている内容の切り抜きになります。 【動画目次】 0:00 本編ダイジェスト 1:29 農協はいらない組織 ご視聴ありがとうございます! このチャンネルは、大王製紙前会...

    +1

    -0