-
2. 匿名 2025/04/30(水) 23:45:24
+2
-244
-
10. 匿名 2025/04/30(水) 23:47:01
>>2
参観日これはさすがにない。公園コーデの間違いじゃないの+240
-9
-
18. 匿名 2025/04/30(水) 23:48:14
>>2
地元の小学校にいそう。若いママで。+32
-4
-
19. 匿名 2025/04/30(水) 23:48:17
>>2
目が怖い😱+113
-2
-
24. 匿名 2025/04/30(水) 23:49:06
>>2
うわっ、なんか恥ずかしい こんな変な格好で来てほしくない+115
-4
-
26. 匿名 2025/04/30(水) 23:49:57
>>2
ないわー
どこの田舎のセンスかな?+69
-4
-
31. 匿名 2025/04/30(水) 23:52:53
>>2
この人顔がキレイ目だから(まあゴリゴリ加工だけど)
カジュアルな服が全然似合ってないわ+71
-2
-
40. 匿名 2025/05/01(木) 00:18:38
>>2
カジュアルすぎん?
今こんな感じ?+47
-0
-
47. 匿名 2025/05/01(木) 00:34:01
>>2
参観日なら、オフィスカジュアルくらいがいんじゃない?
知らんけど+49
-5
-
53. 匿名 2025/05/01(木) 01:14:53
>>2
正気?+5
-2
-
59. 匿名 2025/05/01(木) 05:08:47
>>2
豹柄バッグはどうかと思うけど普通に半袖Tシャツとハーフパンツの父親とかいる。
スーツみたいな人もいるし今はもうかなり自由+13
-0
-
62. 匿名 2025/05/01(木) 05:46:56
>>2
Tシャツの人もいるからありだけど、これを参観日コーデって言わない+46
-0
-
67. 匿名 2025/05/01(木) 07:18:32
>>2
せめて緑のTシャツじゃなければなぁ+18
-0
-
69. 匿名 2025/05/01(木) 07:47:33
>>2
子供のためにちゃんとしろよ…。
何でわざわざ派手な色や柄物で行くのか。+20
-1
-
70. 匿名 2025/05/01(木) 07:53:34
>>2
この変なジャケットもどきはやめた方がいい
それならTシャツが色キチガイというだけで割とよくいる感じになる+2
-3
-
78. 匿名 2025/05/01(木) 08:28:06
>>2
ごめんなさい。シャツが作業着にしか見えません+4
-7
-
83. 匿名 2025/05/01(木) 08:54:49
>>2
参観日て。田舎でひとクラスならこれだろうが+0
-4
-
84. 匿名 2025/05/01(木) 09:19:47
>>2
ぜんぜんあり。その子の家庭が垣間見えるのでむしろ普段着で来てください。+9
-1
-
85. 匿名 2025/05/01(木) 10:20:18
>>2
これ私が着たら作業着に見えると思う+1
-1
-
90. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:26
>>2
わざわざ画像を貼る人も、容姿とかに対して中傷コメントする人もおかしいよ
こういうことの蓄積が人を追い詰めるのに+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/03(土) 00:32:20
>>2
ここ数年ちゃんとした場所で着る服(ハレ)を面倒とか高いとかいってカジュアルな服にしてきた風潮がなんかいや。
見窄らしい+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する