
新宿“立ちんぼ”「立ってると摘発されるから“歩きんぼ”や“座りんぼ”化」外国人観光客は「彼女たちは哀れ」「男のほとんどがそれ目的でここに来る」〈2025歌舞伎町ルポ〉
1468コメント2025/05/03(土) 14:35
-
496. 匿名 2025/05/01(木) 06:59:48
>>482よこ
そうだと思うよ。家にも学校にも行くところがないから
特に未成年は精神的、金銭的に自立できない。仕事もない。部屋もない。こんな形でしか他人に頼るしかない+15
-0
-
623. 匿名 2025/05/01(木) 09:41:25
>>496
ヨコですが、選択肢がないんですよね。なので特に未成年は行政の保護や支援は不可欠だと思いますね。
昔、ロシアのストリートチルドレンを菅野美穂さんが取材した番組をみて驚き、保護されてほしいとか、どうしてどうすればいいのだろうと考えていました。子どもだけでマンホール下の配管で暖を取りながら生活していて、その時できることをするしかない、選択肢のない生活になりますね。
+1
-2
-
830. 匿名 2025/05/01(木) 14:02:06
>>496
私はその時代はよく分からない半端な世代だけど
小室の曲なんて何だかわからないけど
「街中に居る場所なんてない」とか「街中に寝る場所なんてない」とかやたら街中彷徨いてるじゃん
昔からそんなものなんじゃないの?+7
-1
-
1013. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:48
>>496
私は15歳で寮付きの工場で働きながら定時制に通ってたけど、今はそういう場所はないのかしら?
返さなくて良い奨学金が出てたし、遊ぶ暇もなかったから、高校卒業する頃にはかなり貯金できたわ+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する