-
86. 匿名 2025/04/30(水) 22:47:37
地元が嫌いな徳島出身者です。
まともな人はその感覚を確かめたくて出て行き二度と戻りません。こうして人は減り、蠱毒のように人が潰し合い、最後に残ったものが妖怪になると思います。+98
-12
-
122. 匿名 2025/04/30(水) 22:57:39
>>86
私、お隣の香川だけど、同じ感じ。大学で、他県に行ってから四国に戻らない人多数。東京で働いてる人多いし+61
-3
-
327. 匿名 2025/05/01(木) 07:12:52
>>86
同じく。年に1回帰省するのすら憂鬱なレベル。笑 意地が悪かったり周りを監視している人が多い。+30
-1
-
346. 匿名 2025/05/01(木) 08:30:41
>>86
知り合いで今実際に住んでる人でも将来的には徳島から出て行こうと思ってる人いる
働く場所がなさすぎるんだよ
しかも車ないと生活できない、ガソリン高い、給料安いのに家賃+車の維持費
そりゃあ都会に行ったほうがいいでしょ+27
-1
-
361. 匿名 2025/05/01(木) 08:55:52
>>86
良い人も居るのは分かってるんだけど
まともな感覚じゃないに同意です。
ご飯美味しい 景色もノスタルジー感じる。
のに、もったいない。+24
-1
-
409. 匿名 2025/05/01(木) 13:15:03
>>86
嫁いで徳島に来たものですが、大嫌いです。
出て行きたいレベルで嫌い。
なんか変わってる人多い。意地悪な人多いし、運転も下手くそしかいない+28
-7
-
433. 匿名 2025/05/01(木) 15:20:56
>>86
私も地元ですが大嫌い。
いいところとか思い付かない。
若い人でもずっと地元にいると年寄りと似た価値観に知らず知らずなっている。
(近所の人のゴシップ好き、知り合いが買い物していたら声をかけず後日(昨日~買ってたね~、とか、◯◯にいたよね、とか)
意地悪な人が多い。男はモラハラとか。+21
-1
-
489. 匿名 2025/05/01(木) 18:31:12
>>86
私は時代的にも能力的にも徳島を出る事が叶わず、地元密着系長男と結婚し不本意のまま徳島に住み続けているアラフィフですが蟲毒にやられながら朽ちていくのかもしれん。せめて子どもだけは…と全員都会に脱出させました。妖怪にならんように気をつけます。+14
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する