-
68. 匿名 2025/04/30(水) 22:43:22
>>52
単純に貧しいから子沢山なだけ+4
-14
-
80. 匿名 2025/04/30(水) 22:46:44
>>68
貧しいから子沢山
やることないから子沢山
こういうこと言う人っていったい何時代の人なのw
+31
-5
-
94. 匿名 2025/04/30(水) 22:49:59
>>68
沖縄って良い意味で昔のままだよね
原始的っていうか
娯楽が少ないと子沢山っていうのも分かる感じ+10
-15
-
403. 匿名 2025/05/01(木) 12:46:57
>>68
那覇に移住して15年の者です。
沖縄が貧しい、はちょっと違う。沖縄は収入が低いが正しい。戦後の農地改革がなかったから、土地持ちとそうでない人の貧富の差が著しい。土地持ちは、年収低くても一族みな裕福。軍用地料もあり。
学力が低いというけど、色々なリテラシーが高い人多いよ。会社員でも確定申告してる人多いし、ふるさと納税もきっちりしてる。格安SIMの利用者も多い。副業もよく聞くし、株主優待の荷物もよく見る。
↑私の同僚やママ友に関してだけど、沖縄の人って賢いなーって、移住してからずっと思ってるよ。
子供に関しては、数年後には沖縄も少子化に転じるって言われていて、もう無理に増やす政策はしません。って沖縄県庁が宣言しているよ。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する