- 
                249. 匿名 2025/04/30(水) 23:48:33 >>7
 松山市→四国で一番の都会 裏表が激しい
 高松→本州に行きやすい ケチ いんけん
 徳島→デパートなし県 冠婚葬祭が派手
 高知→四国の孤島 酒呑みパチンコ好き 単純
 
 人間関係が楽なのは高知だわ。
 裏表なく言いたい事をはっきり言う
 人なつこい+70 -56 
- 
                277. 匿名 2025/05/01(木) 00:17:24 >>249
 高知に住んだことあるけど良いところ
 食べ物(とくに魚)美味しいし、空気美味しいし、空気が綺麗だし、道が広い
 ただ仕事がない
 本気で仕事がない+82 -3 
- 
                325. 匿名 2025/05/01(木) 06:48:49 >>249
 あまりそういう先入観持たない方がいいよ。
 転勤で全国色んなとこに住んできて、毎度「あそこの県の人はこういう性格の人が多いよ」なんて言われてきたけど、ほぼ関係なかった。今の時代、県民性なんて
 たいしてないよ。都会か田舎、北日本か西日本程度の区分けかな。あと東京と大阪はさすがに違うけど。+64 -6 
- 
                328. 匿名 2025/05/01(木) 07:17:51 >>249
 >>216
 
 東京出身で四国のあちこちに住んだことあるけど、この狭い中で県ごとに人格批判しあってるのが、四国だなーと思う。
 全部変わらんわ。いいところだよ。
 +24 -14 
- 
                351. 匿名 2025/05/01(木) 08:34:55 >>249
 徳島出身だけど、冠婚葬祭が派手なんて初めて聞いたw
 コロナ後、本当に家族葬は増えたと実感した。
 
 
 高松→かなり教育熱心
 
 高知→南海トラフがきたら詰む
 
 そんなイメージ。+32 -2 
- 
                397. 匿名 2025/05/01(木) 12:15:32 >>249
 高知は山に囲まれてほんと独自の文化みたいなのあって変な人多いよ+12 -3 
- 
                429. 匿名 2025/05/01(木) 14:50:24 >>249
 高知出身の子マジで陰湿だったからそれはない。+5 -6 
- 
                441. 匿名 2025/05/01(木) 15:50:01 >>249
 高松は運転マナーが悪い荒い😭+15 -2 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
