ガールズちゃんねる

保育園から帰宅後機嫌がめちゃ悪い

175コメント2025/05/26(月) 12:58

  • 124. 匿名 2025/04/30(水) 23:41:36 

    >>1

    1年生になっても児童館がイヤで泣きながら学校に行ってる子もいる。学校はいいけど長く家を離れるのが辛いって(3歳から保育園で帰りは16時過ぎだった子)
    泣き叫ぶほどでは無いけど、朝同じく泣き叫ん出る子もいる(こちらは理由はしらない)
    入学から数回児童館行ったけど、今はもう行ってない。
    それでも朝は泣くことあるけど、帰りに親が迎えに来ることで元気に帰ってる。

    その子のママは結局お仕事今やめてしまって、来月も児童館無し決定してる。
    1年生でもこれだよ。話し合って話し合ってお子さんの気持ち聞いてこれ。
    主のお子さんの気持ちはわからないけど、親の主さんが変化に気づいてるならそれが答えじゃない?

    それでも生活変えずに慣らすかお子さんに合わせるか親が決めることなんだよね
    これ言うと保育園叩き!とかキーキーしてる人既にいるけど冷静になるしかない。負担なのは間違いないから開き直るしかないのよ。他人言われてキーキー騒ぐ人ほど自分がいざ仕事辞める方選択したら続けてる人を絶対叩くと思う

    +1

    -4

  • 130. 匿名 2025/04/30(水) 23:51:27 

    >>124
    え、主のコメントに思いっきり4月から通い出したって書いてあるよ?笑
    変化あって当たり前じゃん
    3歳から自宅保育だったんだから

    +4

    -1

関連キーワード