-
270. 匿名 2025/04/30(水) 23:40:51
>>1
婚活アドバイザーをしています。
片想いの男性と上手くいったらそれが一番ですが、
リスクヘッジも大切です。万が一上手くいかなかった時の事も想定しておくと安心かと思います。
例えば離婚したものの、片想いの彼の事は諦めることになり、でも再婚はしたいため婚活を始めるパターンがあるかもしれません。
婚活の世界の法則を書くなら
婚活は、男性は年収、女性は年齢が大きく影響します。
いくら外見が良くても男性は年齢で検索するので、高齢の女性は表示すらされないです。
それを踏まえて考えるなら
今の年齢の主さんが旦那さんと同レベルのスペック・外見の男性を手に入れられる可能性は低いです。当時の若い主さんだから手に入った男性です。
再婚希望の相談者さんがぶつかる壁の一つが
「好意を持ってくれる男性の質が昔に比べて著しく下がった」だったりします。
そこを理解した上で離婚した方が後悔しないと思いました。
+7
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する