ガールズちゃんねる

好きな人ができたから離婚したい

500コメント2025/05/10(土) 06:57

  • 1. 匿名 2025/04/30(水) 20:50:54 

    んですが、こんな理由で離婚した方、いますか?
    不倫はしてません。相手にアプローチもしてません。
    離婚したからと言って恋が叶うとも思っていません。
    ただ、他の人を好きになったことによって、
    旦那に嫌悪感を抱くようになってしまったんです。
    好きな人への気持ちが冷めたら、旦那への愛が戻るのか?と考えた時、
    もう戻らないだろうな…と直感で思ってしまいました。

    こんな理由で離婚した経験のある方、
    スムーズに離婚できましたか?
    離婚後、後悔しましたか?

    ちなみに子供はいません。

    +734

    -162

  • 2. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:12 

    >>1
    嘘をつけ

    +70

    -112

  • 5. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:40 

    >>1
    ありだと思います
    子供いないなら

    +1193

    -14

  • 12. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:50 

    >>1
    早くしなよ笑

    +216

    -14

  • 14. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:54 

    >>1
    子供いないのなら自由じゃない?

    +469

    -7

  • 16. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:58 

    >>1
    主、惡い女ね。

    +23

    -45

  • 20. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:07 

    >>1
    旦那さんの為にも慰謝料払って離婚してあげてください

    +329

    -75

  • 27. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:17 

    >>1
    わたしも吉沢亮くん好きになった

    +19

    -12

  • 28. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:21 

    >>1
    貴方の人生だから好きにしたら良いんだよ

    +161

    -12

  • 31. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:50 

    >>1
    子供いないんでしょ、何を躊躇ってるの?はよ離婚話しといでよ、結婚相手の時間がもったいないじゃん

    +259

    -11

  • 33. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:58 

    >>1
    他人に後悔したかどうか訊いたところであなたの未来の心情の予見はできないよ

    +56

    -4

  • 34. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:03 

    >>1
    トピタイの続きから文章書く人初めて見た

    +167

    -11

  • 40. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:31 

    >>1
    誠実すぎる
    もっとずる賢くなってもいいのに

    +12

    -29

  • 46. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:02 

    >>1
    てかさ その考え方だと
    あと10回くらいは結婚と離婚を繰り返しそうだよねwww

    +286

    -8

  • 49. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:21 

    >>1
    要するにダンナに一切の興味がないということですよね
    嫌悪感すら抱いているのなら無理でしょう、正直に嫌悪感を伝えて別れてもらいましょう

    +132

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:28 

    >>1
    相手はどんな人なの?
    どこで知り合ったとか詳しく教えて

    +9

    -11

  • 52. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:51 

    >>1
    子なしなら理由は何でもいいでしょ
    ただし好きな人が出来たとか言っちゃうとごねられたり不倫疑われて面倒なことになりそう
    一緒にいるのがしんどいとかそっちの方がいいかも

    +139

    -10

  • 57. 匿名 2025/04/30(水) 20:55:36 

    >>1
    後悔したってコメントあったら離婚しないの?

    +32

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/30(水) 20:56:20 

    >>1
    子供いないのなら離婚を切り出せばいいと思う
    ただ、再婚はする機会があってもよく考えてからにした方がいいよ

    +69

    -4

  • 62. 匿名 2025/04/30(水) 20:56:28 

    >>1
    離婚しても、好きな人に振られる可能性もありますが、そこは考えていますか?
    旦那に慰謝料を払う財力がありますか?
    旦那の親にも土下座して謝れますか?
    自分の浮ついた心が原因で離婚って、周りから好奇な目、陰口に耐えられますか?

    +15

    -32

  • 67. 匿名 2025/04/30(水) 20:58:16 

    >>1
    子供いないなら、旦那に「もう愛情がないので、結婚生活を続けられない」とハッキリ伝えたら?
    好きな人が出来たから、ではなく
    夫に対して愛情がないから、継続が無理なんだよね

    +141

    -5

  • 72. 匿名 2025/04/30(水) 20:58:57 

    >>1
    結婚と恋愛は別って割り切れない人は、結婚に向いてないと思う
    結婚したって好きな人ができるのは仕方ないことだから、そこは分けて考えないと
    夫は恋愛対象ではなく家族
    好きな人にはずっと片想いしておく

    +91

    -8

  • 76. 匿名 2025/04/30(水) 20:59:28 

    >>1
    多分主さんは経済的にもやっていけるんだよね?
    お子さんもいないなら理由なんて何でもいいと思う
    子なしだとそれこそお互いに気持ちないときついんじゃないかな
    仲悪かったり気持ちが冷めていたら離婚しづらい理由でもない限り2人で過ごすのはマジきついと思う

    +24

    -7

  • 79. 匿名 2025/04/30(水) 20:59:52 

    >>1

    これはどうなのかな?
    不貞ではないけど
    好きな人ができたから離婚してほしいでは
    成立しないかもしれない
    契約不履行だから慰謝料払うことになるかもしれない

    +24

    -2

  • 88. 匿名 2025/04/30(水) 21:01:51 

    >>1
    離婚してから好きな人にアプローチするのかな
    上手くいくとも限らないけど、それでもいい?
    そもそも好きな人はフリーなのかな
    夫を失い、好きな人とも結ばれないという未来も有り得るよ
    全てを失う覚悟があるなら、好きに生きるが良い

    +51

    -4

  • 90. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:26 

    >>1
    結婚して何年?主、何歳なの?

    +10

    -3

  • 91. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:32 

    >>1
    ねーよ。ばーか。
    お前が生まれる前からずっと一緒にいんだよ。
    アホンダラ。
    付き纏って嫌がらせする時間を自分に向けろ。
    ボケカス。

    +3

    -24

  • 92. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:46 

    >>1
    妥協で結婚したんだろうね
    幸いお子さんいないなら早いうちに離婚したらいいやん
    まだ若いなら嫌悪感抱いた旦那と暮らすって地獄だからね
    不倫してから離婚するより100倍素敵だよ

    +50

    -7

  • 94. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:57 

    >>1
    好きな人が出来たから即家庭イラねとはなかなかならない
    恋のせいにしてるけど、元々今のご主人と夫婦でいることにそれほど価値を感じてなかったのではと思いました
    家族としての情も無さそうだし
    子なしで婚姻期間も長くなさそうなのにそこまで冷めてるともう無理じゃないですか?

    +83

    -4

  • 105. 匿名 2025/04/30(水) 21:07:15 

    >>1
    別に好きにしたらいい。
    でもちゃんと旦那に真実言えよ。

    +6

    -4

  • 112. 匿名 2025/04/30(水) 21:09:03 

    >>1
    釣りっぽいな

    +13

    -3

  • 115. 匿名 2025/04/30(水) 21:10:22 

    >>1
    入籍7年後に教習所の若い先生に惚れたことあったっけ。
    あの時は本当、毎日葛藤したよ。
    私は、一度冷静になって自問自答した。
    「私を1番に理解してくれる人は誰?」
    「教習所のお金を払ってくれたのは誰?」
    「あなたはあの先生の事どのくらい知ってるの?」
    「あなたに若い子に負けない魅了はあるの?」とか

    夫の好きなところ、いいところをいくつか探して、会話して、デートしたりして
    なんとか思いとどまったよ

    好きだから付き合って、この人なら…と考えて結婚したんでしょ?
    恋愛には賞味期限あるから好きな人ができるのは仕方ないけど、離婚しなくてもいいんじゃない?
    旦那さんのいいところ探していけば楽しいよ

    +49

    -13

  • 117. 匿名 2025/04/30(水) 21:10:46 

    >>1
    おもろ
    衝動性が強い人だね
    子どもいないのがせめてもの救いだ
    旦那さんもこれまでも振り回されてたとかしない?
    まぁスムーズにことが運ぶかはお相手次第だけど、次の恋愛では人並みに考えて行動することをおすすめするよ
    結婚は慎重に、出産はもっと慎重にね

    +39

    -2

  • 118. 匿名 2025/04/30(水) 21:11:15 

    >>1
    理由はどうあれ
    もう配偶者への愛情もない
    子どもいないんだから気楽なもんじゃん
    離婚すればいいんじゃないの?
    もし離婚して後悔したとしても自己責任ということだよ

    +40

    -2

  • 119. 匿名 2025/04/30(水) 21:11:20 

    >>1
    好きな人できたよりも嫌悪感が出るのが夫婦としてやっていくのきついね
    隣の芝は青いというやつで、別れてみて旦那さんの良いところが見える場合もあるけどね
    好きな人は一旦置いといて旦那さんと生きていきたいか考えたら

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/30(水) 21:11:35 

    >>1
    それ旦那に言えば?

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2025/04/30(水) 21:12:47 

    >>1
    いいと思う。だって気持ちがないのに一緒にいたら相手にも失礼だし。ただ旦那がそれを信じてくれるか分からん。「そいつともうデキてんだろ!不倫だ!」とか疑われる可能性はあり

    +24

    -2

  • 127. 匿名 2025/04/30(水) 21:13:20 

    >>1
    好きな人への気持ちが冷めたら旦那への愛がまた戻るのか?だけど、それは戻ります

    よく元彼とよりを戻したりする人がいるでしょ?いったん気持ちが冷めても他の人と付き合った事で元彼の良さを再確認したりすることもあるからね

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/30(水) 21:13:23 

    >>1
    旦那さん。不倫できない真面目な男なんだと思う

    +3

    -4

  • 136. 匿名 2025/04/30(水) 21:15:23 

    >>1
    夫に催促して家とかローンで買ってないよな?

    +2

    -4

  • 138. 匿名 2025/04/30(水) 21:15:28 

    >>1
    不倫してなくても身勝手な理由だから多少なりとも慰謝料は支払うべきだと思う

    +9

    -5

  • 142. 匿名 2025/04/30(水) 21:15:55 

    >>1
    ちょっと!私が書いたのかと思った!!笑

    私は夫に言ったよ
    絶対に離婚しないと言われて聞く耳持たない状態

    自分はさんざん職場の女とラインしたり、深夜まで飲み会してたのに
    私への束縛すごくてうんざり

    +12

    -6

  • 151. 匿名 2025/04/30(水) 21:18:40 

    >>1
    またその人に冷めそう

    +29

    -3

  • 153. 匿名 2025/04/30(水) 21:19:07 

    >>1
    浅はかすぎない!?
    次は慎重にね。

    +7

    -3

  • 156. 匿名 2025/04/30(水) 21:21:20 

    >>1
    もとから旦那に対しての嫌悪、不満があって好きな人が出来たんじゃない?
    旦那も同じように何かしら主に不満があるなら、子供居ないし別れようってなりそう

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2025/04/30(水) 21:22:14 

    >>1
    自分のことが好きになったがために離婚した女性なんて怖すぎるんだけど。

    +27

    -6

  • 160. 匿名 2025/04/30(水) 21:22:20 

    >>1
    ありだと思う
    不貞行為もないのなら慰謝料も迷惑料程度だし、相手の引っ越し代と必要経費払ってあげるくらいの金額になるはず
    私は同棲と婚約だったけど、相手への気持ちがなくなってしまって、具体的には身体が触れると嫌悪感が湧くようになってしまったので慰謝料払ってお別れしました
    相手は慰謝料はいらないと言ったけど、弁護士に相談したら30万と言われたので渡したよ
    式の打ち合わせも進んでいたので申し訳ないとは思うけど我慢できなかった…
    今独身で一生独身かもしれないけど幸せ

    +28

    -4

  • 166. 匿名 2025/04/30(水) 21:26:59 

    >>1
    慰謝料払えばいいとおもうよ。
    結婚もだけど、離婚もね、お互いの同意がないとなかなか難しいものだよ。

    +9

    -2

  • 172. 匿名 2025/04/30(水) 21:28:47 

    >>1
    したらここで報告ね!
    待ってるぞ〜

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2025/04/30(水) 21:29:17 

    >>1
    言わなきゃわからないから生活を取る人は多いと思う

    +3

    -3

  • 174. 匿名 2025/04/30(水) 21:29:41 

    >>1

    +1

    -6

  • 181. 匿名 2025/04/30(水) 21:33:39 

    >>1
    アメリカ人みたいでいいね
    心が離れたら離婚するらしいよ

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2025/04/30(水) 21:36:22 

    >>1
    別れたらよろし

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2025/04/30(水) 21:40:13 

    >>1
    うちは私に無関心だったからスムーズに離婚できたよ
    因みに後悔は全くしてない
    一度でも他の人に目がいくってことはそこまでの気持ちだったんだろうなって思う

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2025/04/30(水) 21:45:41 

    >>1
    身勝手だね
    きっとうまくいかないよ

    +6

    -7

  • 210. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:37 

    >>1
    子どもいないなら好きに生きたら良いと思うよ
    子持ちなら全く別の回答するけどさ

    +9

    -3

  • 224. 匿名 2025/04/30(水) 22:07:26 

    >>1
    子どもいないなら離婚したらいいと思う

    ただ、夫への愛が冷めたから離婚したいのか
    好きな人ができたから離婚したいのか
    これは混同せず考えた方がいいと思う。
    恋愛のピークの感情は持続しないのは当然、それでも乗り越えていかないと夫婦の関係は強くならない
    たとえ次に誰かと結ばれてもすぐに終わるよ

    +22

    -4

  • 225. 匿名 2025/04/30(水) 22:09:36 

    >>1
    とりあえず離婚したいと言って家を出たら?

    +8

    -2

  • 236. 匿名 2025/04/30(水) 22:20:18 

    >>1
    離婚して良いと思う。好きな人がいようがいまいがもう冷めたわけだし
    ただ旦那がうんと言うかな

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2025/04/30(水) 22:22:45 

    >>1
    相手が結婚していても子どもがいなければ不倫(自由恋愛)してもOK
    しかもたいてい相手の伴侶にカースト勝ったと思っているフシがある
    そこで何も考えず感情のままに行動するって
    ほんとサル🐵だよね

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2025/04/30(水) 22:24:48 

    >>1

    好きな人ができて離婚しました。
    主の気持ちよくわかります。

    離婚したことに後悔は全くありません。
    元旦那と結婚したことには後悔があります。

    +8

    -8

  • 247. 匿名 2025/04/30(水) 22:39:23 

    >>1
    前の会社でいた
    離婚後、気になる人と付き合ったけど、その人を捨ててもっと条件の良い人に乗り換えて結婚したよ

    結婚が39才だったかな?
    その後、不妊治療しても流産したりして結局授からなかったけどね
    不妊治療してるのにタバコ我慢出来ずにたまに吸ってたし、それじゃ赤ちゃんは授からないよね

    +0

    -5

  • 256. 匿名 2025/04/30(水) 23:16:10 

    >>1
    好きな人のせいじゃなく、旦那が嫌いになっただけでしょ?
    だから離婚理由は性格の不一致とかでいいと思う

    +9

    -2

  • 259. 匿名 2025/04/30(水) 23:22:20 

    >>1
    その場合、慰謝料とかはどうなるの?
    夫は払わなくていいよね?主が払うの?

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2025/04/30(水) 23:32:59 

    >>1
    その理由なら相手の同意無しに離婚できないよ。

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2025/04/30(水) 23:40:51 

    >>1
    婚活アドバイザーをしています。
    片想いの男性と上手くいったらそれが一番ですが、
    リスクヘッジも大切です。万が一上手くいかなかった時の事も想定しておくと安心かと思います。

    例えば離婚したものの、片想いの彼の事は諦めることになり、でも再婚はしたいため婚活を始めるパターンがあるかもしれません。

    婚活の世界の法則を書くなら
    婚活は、男性は年収、女性は年齢が大きく影響します。
    いくら外見が良くても男性は年齢で検索するので、高齢の女性は表示すらされないです。

    それを踏まえて考えるなら
    今の年齢の主さんが旦那さんと同レベルのスペック・外見の男性を手に入れられる可能性は低いです。当時の若い主さんだから手に入った男性です。
    再婚希望の相談者さんがぶつかる壁の一つが
    「好意を持ってくれる男性の質が昔に比べて著しく下がった」だったりします。
    そこを理解した上で離婚した方が後悔しないと思いました。

    +7

    -5

  • 273. 匿名 2025/04/30(水) 23:45:23 

    >>1
    旦那さんが可哀想なので、離婚してあげて

    +5

    -2

  • 276. 匿名 2025/04/30(水) 23:50:25 

    >>1
    手切れ金を支払いすると提案しましょう。

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2025/04/30(水) 23:53:06 

    >>1
    しました
    結婚1年目子なしで離婚
    初めての結婚記念日に互いに何もしなかったので、その程度なんだなと思って遠慮なく切れました

    それから間もなく、思いがけず好きだった人と付き合えました
    結局はお別れしましたが、離婚に関して後悔したことは一度もありません
    人生の伴侶を元夫で妥協するくらいなら、まだ一人の方が圧倒的に幸せです

    +20

    -3

  • 281. 匿名 2025/05/01(木) 00:10:07 

    >>1
    こういう時、芸能人っていいなあと思う
    お金があるから問題なく払えるし出会いも沢山ある
    自由になれる扉が開いてる

    +0

    -3

  • 293. 匿名 2025/05/01(木) 00:39:24 

    >>1
    その嫌悪感は一過性の物じゃない?
    離婚するほどのことなのか?
    その好きな人のことも、よくよく考えたら何かのきっかけで嫌悪感を抱くことは絶対にない?
    離婚してもしなくても後悔しないなら好きにしたら良いと思う

    +1

    -3

  • 308. 匿名 2025/05/01(木) 01:09:07 

    >>1
    結婚何年目だろ?

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2025/05/01(木) 01:20:53 

    >>1
    またどうせ飽きるとか何度も同じ繰り返しになるとか決め付けてる人もけどそんなこともないと思う
    たとえその好きな人とうまくいかなくても、現旦那さんと一緒にいる意味はもう無さそう

    ※ガル民は子持ち主婦が多いので、多分若くてすぐ自由になれそうな主さんに嫉妬し「身勝手」と言ってる人もいるのであまり気にしないように

    +15

    -4

  • 318. 匿名 2025/05/01(木) 01:40:02 

    >>1

    +11

    -1

  • 330. 匿名 2025/05/01(木) 02:39:42 

    >>1
    旦那さんと何らかの理由があって元々不仲で子どももいない、更にレスでその中で他の男性がよく見えて好きになり離婚したい気持ちが強くなった←心境としては男女逆だとしても気持ちはわからなくもないし、わかる。

    旦那さんと仲良かったり問題もない結婚生活送ってきたけど、好きな人が出来たから旦那に嫌悪感で離婚したいだとしたらわからない。
    それなら何回結婚しても離婚したくなるだろうし結婚しない方が良い

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/01(木) 05:21:01 

    >>1
    人に訊くことじゃないよね

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/01(木) 05:39:51 

    >>1
    好きな人ができたので夫に嫌悪感~ ってのはレスになった(なりたい)みたいな?
    好きな人以外とそういうことしたくない、って部分はまぁ少しわかる。

    ただ夫に落ち度がないので「好きな人が他にいる」ってのは絶対言わないほうが良い
    ように思う。夫がどういう人か情報がないけど「自分のこどもが欲しいと思えない」とか
    「人と一緒に暮らすのが苦痛だと判明した」とか自分が結婚不適格者なので、とりま
    別居したい方向で話を切り出すのが手始めかな。

    後は相手の出かた次第のところもあるし、自分の家族・義家族も出張ってくるかも
    しれないし。なるべく他の介入は避けて、話し合いで「これ以上結婚生活を続けても
    夫にメリットはありませんよ」と納得してもらうしかないよ。

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2025/05/01(木) 06:15:27 

    >>1
    私はそれで離婚したよ
    35で焦って好きでもない人と結婚したんだけど他に好きな人が出来て、相手も私の事をいいと思ってくれてるっぽくて。そしたら旦那が本格的に無理になってしまった。
    子供いなかったし、正直に話して離婚した。不倫疑われたけど最終的にわかってくれた。
    その好きな人とは離婚後に付き合い始めて結婚秒読みの所で二股発覚して別れた。
    今は独身。もう懲りたからこのまま一生結婚しないつもりの43歳。

    +15

    -1

  • 356. 匿名 2025/05/01(木) 07:36:14 

    >>1
    子供いないなら悩む必要ないじゃん

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2025/05/01(木) 07:46:36 

    >>1
    身勝手すぎて結婚する資格はないなと
    何度も繰り返しそう

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2025/05/01(木) 07:57:07 

    >>1
    付き合うのは離婚してからにしなよ
    今付き合うと離婚協議で不利になる

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/01(木) 08:12:26 

    >>1
    旦那さん見る目なかったね。かわいそう。御祝儀渡した人達もかわいそう
    再婚しても同じ理由でまた離婚することになるから、今の旦那と離婚したら一生独身でいてください

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2025/05/01(木) 08:19:10 

    >>1
    どうぞ!

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/01(木) 08:52:45 

    >>1
    誰と結婚しても数年で冷める仕様にはなってるらしいよ
    経済的に自立していて子供いないならあり!けど、結婚向きじゃなかったとか浮気されたりふられるとか,前の安定が懐かしいってなるリスクもある。義母がーとか。
    いつのまにか老後は1人とか。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/01(木) 09:14:50 

    >>1
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2025/05/01(木) 09:45:52 

    >>1
    お好きにどうぞ

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/01(木) 09:53:45 

    >>1
    いいと思うよ
    ただ旦那が高収入なら再婚もできるだろうけど普通の収入ならあなたはサイコパスみたいなもの

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/01(木) 11:07:16 

    >>1
    好きな人ができたからっていうのは後付けの理由であって旦那への愛情がなくなったからじゃない?
    私は好きな人できた時、旦那のこと好きなのになんでこんな気持ちになるの?って混乱したわ

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/01(木) 11:07:40 

    >>1
    超次元ライブ54 【恋愛 結婚  不倫 離婚】
    超次元ライブ54 【恋愛 結婚 不倫 離婚】www.youtube.com

    超次元ライブ51~58はシリーズで配信しています。 いつ、結婚という形式がはじまったのか?その結婚の意味とは何か?女性が結婚で束縛されることや、パートナーの関係についても解説しています。 ★ミナミAアシュタールRadioをYouTube配信開中!! アシュタール、さく...

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/01(木) 11:10:32 

    >>1
    いいわるいじゃないし、少なくとも子供ができてからやっぱりこうすればよかった!も遅いと思うからその感じなら仕方ないのかなとは思う。
    ただ、スムーズに行くかどうかはわからない。相手がいることで旦那のさんの価値感や人柄や感覚にもよるから。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/01(木) 11:22:47 

    >>1
    全て読んでないけど、ザックリとでいいから、年齢とか結婚何年目で旦那さんと付き合って何年位の簡単な馴れ初めくらい書いてほしい。
    子なしだけじゃわかんないよ。
    相談みたく聞いてきて、結局トピ主出て来ないのモヤモヤする。

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/01(木) 11:37:25 

    >>1
    その人とうまくいってもしばらくしたらまた他の人好きになったとか言いそう

    +16

    -1

  • 403. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:47 

    >>1
    ただの更年期だと思うわ。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/01(木) 12:00:17 

    >>1

    自分勝手な事言ってたら
    そのうちに罰があたるよ

    +4

    -5

  • 411. 匿名 2025/05/01(木) 13:03:21 

    >>1
    した。
    離婚後にちゃんと付き合ったけど、その人とは結局別れ、次に付き合った人と再婚した。

    多分最初の旦那はトキメキというか気持ちが冷めてたからなんだと思う。

    子供いないけど子供ほしかったし、元旦那は淡白で少なかったから、色々人生考えた離婚。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/01(木) 13:19:05 

    >>1
    旦那嫌いな女性もけっこういると思うけど、一緒に暮らすストレスと今の生活を天秤にかけたら離婚するよりはマシって人が多いんだと思う
    主がどっちが嫌かじゃない?
    ストレスで耐えられないっていうなら離婚全然ありだと思う

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/01(木) 13:49:50 

    >>1
    えらい!
    不倫するんじゃなくて、好きな人できたから離婚ってのはえらい!
    世の中の不倫人間皆見習って欲しい

    +5

    -5

  • 417. 匿名 2025/05/01(木) 14:12:03 

    >>1
    んですが、

    わろた

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2025/05/01(木) 14:44:08 

    >>1
    子どもいないなら離婚しなよ。
    誰かを好き嫌い関係なく旦那さんに嫌悪感抱いてて子どもがいないなら、生涯ずっと喧嘩するし仲直りするキッカケも作れない夫婦関係しか作れないよ。それってもうお互いに愛情が冷めてるんだもの。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/01(木) 15:23:04 

    >>1
    子供いないならする!
    私はした!
    主さんと同じく元旦那(元々タイプじゃなかった)に嫌悪感感じて同じ空間にいるのも無理になって。
    愛情とかではなく世間体を気にしてたようでごねられましたが、無事成立!
    好きになった人はめでたく結ばれ、子も生まれました。
    元旦那との間に子供いなくて本当に良かった。
    主さんのこと、応援しています!!

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2025/05/01(木) 16:36:37 

    >>1
    ただ、他の人を好きになったことによって、
    旦那に嫌悪感を抱くようになってしまったんです。

    旦那が他の人を好きになったことで自分に勝手に嫌悪感を抱き始めた...
    これが許せるなら言えばいいよ。

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2025/05/01(木) 16:50:11 

    >>1
    トイプードルが可愛いと思うようになってからは
    今飼ってるチワワが可愛く思えなくなりました。

    こういう飼い主いたら嫌だよね

    +1

    -3

  • 456. 匿名 2025/05/01(木) 18:22:08 

    >>1
    知り合いがそんな感じで離婚したよ
    御両親にはかなり反対されたみたいだけど

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/01(木) 18:45:04 

    >>1
    離婚しました。子供いなかったです。
    で、離婚直後にその好きな人とは別の人に出会って離婚後1年ちょっとで再婚し20年。私の場合は大正解だった。バツはついたけどめちゃくちゃ強運だと思ってる。ちなみに元夫は私より先にデキ再婚すると報告をもらった。

    +12

    -3

  • 463. 匿名 2025/05/01(木) 19:06:17 

    >>1
    結婚何年目?
    1年とかだったらご祝儀返せと思うわ。

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/01(木) 19:08:42 

    >>1
    マイナスくらうだろうけど、私は主と同じような状況で別居に踏み切ったことあるよ。数ヶ月距離を置いてみた。結論から言うとあれから10年、今は普通に仲の良い夫婦でいる。子供はいないから休日は散歩がてらランチ食べに行ったりたまに旅行したりしてる。主の覚悟がどれ程のものかわからないけど、私はあの時離婚しなくて良かったと思ってる。

    +6

    -3

  • 465. 匿名 2025/05/01(木) 19:16:21 

    >>1
    とりあえず、他人の離婚理由に勝手に利用される
    あなたの好きな人が可哀想

    +0

    -2

  • 466. 匿名 2025/05/01(木) 19:24:38 

    >>1
    主さん誠実な人だと思う。パートナーと別れずに別の人に向いたらそれは不倫になってしまうのにそうしない人が多い。子供がいないのであれば気持ちだけの問題だから気持ちに従って行動してください。

    +4

    -4

  • 469. 匿名 2025/05/01(木) 19:46:24 

    >>1
    いいなぁ。私も好きな人欲しいー。
    旦那よりイケメンで優しくて経済力ある前提でね!
    そしたら離婚するのにな〜。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/01(木) 19:49:05 

    >>1
    その旨をしっかり旦那に話してから離婚して

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/01(木) 20:08:12 

    >>1
    別れたほうがいいと思う

    好きになっちゃったから仕方ない、嫌いになっちゃったから仕方ない で生きてる人にも、そんな人に振り回される周りの人たちにも同情する

    あなたみたいな人から相手を開放してあげるべきだと思う

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2025/05/02(金) 01:42:33 

    >>1
    もう8年前の話ですが…
    結婚後半年で職場に好きな人ができてしまい、主さんと同じく夫に嫌悪感を抱くようになってしまいました。夫から触れられるのも話しかけられるのもダメになり、私から家を出ていく形で離婚しました。
    元夫には本当のことは伝えずに、というより話し合いの席を設けることができなかったため離婚したい理由を伝える術もないままでした。

    離婚後好きな人とは一年だけ付き合いましたが、それ以降は誰ともご縁がなく今に至ります。

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2025/05/04(日) 12:13:19 

    >>1
    いいんじゃないですか?夫に慰謝料払ってあげれば

    +3

    -0

関連キーワード