ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2025/04/30(水) 20:40:02 

    ヘンリー王子もかわいそー、この人以外に居なかったのかな

    +317

    -21

  • 22. 匿名 2025/04/30(水) 20:43:28 

    >>7
    いなかったんだよ

    +194

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/30(水) 20:44:50 

    >>7
    この人を選んだんだから似たようなものなんだよ

    +270

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/30(水) 20:47:04 

    >>7
    だってこんこんな人と巡り会える場所にいたおかただもの

    +148

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/30(水) 20:47:57 

    >>7

    ハリーはあの名門イートン校に行ってて、普通だったら同級生の姉妹とか山のように候補はいるはずなのに長らく結婚せず、よりによってバツイチのアメリカ三流女優って、イギリス国内では誰もハリーとは結婚したくなかったってことよ

    +389

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:50 

    >>7
    女に騙された被害者みたいに言われてるけど、結婚までしてそこそこ長く続いてるんだから同類やろ
    母を早く亡くしたからと擁護されがちだけど昔から悪い噂ばっかの人やん

    +246

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/30(水) 21:10:19 

    >>7
    ウィルもね。2人とも貴族の令嬢にことごとくフラれた。私をダイアナにするつもり?ってね。
    パパラッチに追われる人生なんて本人の生まれも育ちも良ければわざわざ選ばないよね。

    +113

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/30(水) 21:18:05 

    >>7
    やっぱ甘ったれの次男ってダメだよね

    帝王学とかちゃんと学んだ長男との落差がすごい

    どこの誰とは言わないけど

    +124

    -9

  • 93. 匿名 2025/04/30(水) 21:24:00 

    >>7
    お母さんのことで心に傷がとか悪い女に騙されたとか庇われるけど、この人もう40歳のおじさんだよ

    +117

    -5

  • 94. 匿名 2025/04/30(水) 21:24:38 

    >>7
    自分の周り見てても感じるんだけど
    結局は似たもの同士で、相手も同類ってことなんだなと結論に至った

    +36

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/30(水) 23:22:08 

    >>7
    割れ鍋に綴じ蓋

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/30(水) 23:53:06 

    >>7
    知的グレーを相手にする貴族なんていなかったんじゃない

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/01(木) 00:08:34 

    >>7
    でもヘンリーが選んだ女の人だから本人達は幸せなんじゃない?
    別にメーガンと結婚しなさいと命令された訳でもないだろうし

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/01(木) 00:39:30 

    >>7
    いなかったんだよ
    何年も付き合ってた彼女はいたけど、結婚しなかったのは彼女にフラれたんだと思うよ

    +31

    -1