ガールズちゃんねる
  • 61. 匿名 2025/04/30(水) 20:57:44 

    >>47
    領地を支配していた戦国大名が王ポジションで、そのはるか上に天皇がいたからエンペラーなのかなって思ってた。

    +3

    -5

  • 70. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:51 

    >>61

    戦国大名のずっと前から天皇はいるじゃないの。

    飛鳥時代とかには天皇の子で上位の位の人は「王」を名乗ってた。奈良時代の長屋王とか歴史の授業で聞いたことない?

    長屋王の屋敷跡から木簡が大量に出て当時の貴族の暮らしの資料になってるとか習ったことない?


    長屋王は王を名乗っているのは、以前の天皇の子供であっても今は天皇の臣下であるという人だと言う意味。中国の律令制の呼び名よ。

    +8

    -0