ガールズちゃんねる

仕事をしていて悟ったこと

342コメント2025/05/08(木) 08:49

  • 27. 匿名 2025/04/30(水) 20:34:28 

    >>2
    ほんとうにそれ
    全力で仕事をして鬱になり仕事を休むと邪魔者扱いされる
    病気にならない程度に仕事をするのが正解と分かった
    「疲れるまで仕事をするなよー」

    +241

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/30(水) 20:42:39 

    >>2
    とりあえず頼んどけばやってくれるってポジションになると詰む。
    どんなに全力でやったって給料やボーナスが他とかなり差が出る訳じゃないし、程々にした方が周りもやってくれるから私だけが知ってる仕事がなくなり、結果周りの成長にもなる。プラスしかない。

    +114

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/30(水) 21:08:20 

    >>2
    常に全力で一秒も無駄にしてないと、誰よりも悪く言われるのよね。
    トイレ行かずに働いてても。

    +39

    -2

  • 137. 匿名 2025/04/30(水) 21:18:57 

    >>2
    私も〜
    給料分働けば良いやって感じ
    営業さんみたいに頑張ったって給料上がるわけじゃないし

    +51

    -1

  • 283. 匿名 2025/05/01(木) 13:15:22 

    >>2
    全力とかそういう主観的なことは関係ないと思う。
    給料の内かどうか、ただそれだけでしょ。
    給料の内ならやるしかない、外ならやらなければいい。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/01(木) 15:15:11 

    >>2
    何のために仕事してるのかって意識した方が良いよね。

    私は人生(生活)を少しでも豊かにするためだけど、豊かにするために仕事を張り切りすぎてストレスを溜めてたら本末転倒だと思うの。

    じゃあ人生の豊かさって何だろうね?って考えてみたら、人によって違うので各々でそれぞれの答えが見つかるんじゃないかなって思う。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/01(木) 16:43:53 

    >>2
    手抜きを見抜かれるのも愚じゃ

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/01(木) 17:25:29 

    >>2
    そういう人いるよね。同じ部署の50代と子持ちの40代が仕事をゆっくりやっているからイラっとする。50代の男性と私は頑張っているのに。早く終わったらその人たちのをやらないといけなくなるからまじで本気でやってほしいって思う。社員にもなんでこんなに差があるの?ってこっそり言われた

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/02(金) 14:24:39 

    >>2
    潰れる寸前の会社に使い倒しをされることないや

    +2

    -0

関連キーワード