-
923. 匿名 2025/05/01(木) 09:49:46
>>66
昔複数の技術系の企業で働いてきて、全国的に有名大学(国公立・私立の理系)卒の方たちと一緒に働いてきてオタクだったり超真面目な人達は多かったけど、「性格悪」って思う人ってあんまりいなかった。いい意味で体育会系のノリで明るい社風のとこが多かった。
でも今派遣で働いてる企業の社員さんらは旧帝大や国公立でもトップレベル卒の技術者が殆どなんだけど、「性格悪」って感じの人男女問わず多い。特に女性・・・学生時代数少ない中で来たからか、派遣や外部から出向してくる女性スタッフに対して変な敵対心出してきて正直面倒くさい。その人達がいないとこで他の人たちに悪口吹き込んだりしてる。男性でも周りが見えない・空気読めない系の割合が多い。私らとは次元が違いすぎるからなんだろうけど普通に会話してても屁理屈っぽい・嫌味っぽい人も多いし、そんなエリート社員同志の会話からでも「あいつ話通じねぇ・・・」って打合せ後よく聞こえてくるよ。学生時代からトップの人達だったからか足の引っ張り合いとかも結構露骨だし、今まで働いてきた企業(社風)と比べると子供っぽいというか非常識な世界って感じ。まあこの会社だけなんだろうけど。+9
-1
-
927. 匿名 2025/05/01(木) 09:52:23
>>923
横だけど、派遣で働くの人間観察のためなの?+0
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する