ガールズちゃんねる
  • 852. 匿名 2025/05/01(木) 07:50:55 

    >>1
    日本人は自責他罰の傾向が強い、それは不安遺伝子のせいだと思ってます
    まずは自信の無い自分を責めて、そんな自分を守ろうとする意志が働くと、今度は過剰に他人を罰してしまう

    +19

    -2

  • 857. 匿名 2025/05/01(木) 08:03:01 

    >>852
    そうなんだよね、
    私は個人的にはそれを日本人は意地悪だ、に括られるのなんか納得いかない…外国の歴史(例えばアメリカやイギリスの政治的な思惑で中東が振り回され今も戦争)とか見てもはい、日本人は意地悪です他の国よりってそんな単純か?人間って…
    外国から見て日本はこういうとこダメだってすぐ自分たちを悪くいうところこそ日本人の特徴だとは思うけど…

    +8

    -2

  • 865. 匿名 2025/05/01(木) 08:14:27 

    >>852
    意地悪とはちょっと違うんだけど
    会議で案が出たときに
    日本→いまと比較してその案のここが問題だからここをいまと変えないようにしよう
    海外(といっても10カ国くらいしか知らないけど)→それいい案だね、これも足してより良くしよう
    になる
    多分評価方法が日本だと失敗するとマイナス、海外だといい案出せないとマイナスどころか雇用危機だから人の案に自分の案乗っける必要あるからかな
    日本の低成長ってここなんじゃないかなと思う

    +9

    -0

  • 877. 匿名 2025/05/01(木) 08:29:45 

    >>852
    アフリカから東の果てまで逃げ延びて来た人種だもの。本質は和、縄文や江戸時代の平和主義でしょ。大陸や欧州は争いを持ち込む。

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2025/05/01(木) 08:38:37 

    >>852
    不安遺伝子が一概に悪いとも言えないしね
    いいところと悪いところがあるよね

    個人的には日本の低迷はワークライフバランスをライフに振ってきた結果もひとつの要因としてあるのかなと思ってる
    残業とかできなくなったからね
    がんがん働きましょう!って空気じゃない
    私個人として考えても労働時間が10年前と全然違う
    ただそれはそれで悪いことじゃないっていう…

    +1

    -0