-
594. 匿名 2025/05/01(木) 01:12:17
>>6
個人的見解だけど、意地悪な人自体は割と少ないと思ってる。でもその意地悪な人を止めたり「そういうのよくないよ」と指摘する人が皆無なのが日本の国民性なのかと。結果的に意地悪な人にとってはやりたい放題の天国と化しているよね。海外では被害者も周りも、意地悪な人に対して正面から非難するイメージある。+80
-1
-
937. 匿名 2025/05/01(木) 10:05:38
>>594
日本ではいじめられた方に問題があるって思う社会だものね
だからいじめっ子は守られちゃう
真面目に働いてるのにいじめられて会社を辞めてしまう人を何人見てきたことか
これが日本の生産性の低さに繋がっているように思うんだけどな+26
-0
-
941. 匿名 2025/05/01(木) 10:08:52
>>594
日本だとそうやって悪に立ち向かおうとしたら「偽善者」とか「余計なことするな」ってマジョリティから打たれるもんね。人と違うことが許されないことが1番の問題。+15
-0
-
1295. 匿名 2025/05/01(木) 18:36:48
>>594
みんな被害を受けているのに、弱い者同士で結束して意地悪バカをやっつけようとしないからね
自分だけはターゲットにならないように身を潜めてる
被害者同士で結束して、意地悪バカがその中の誰かをターゲットにして結束をバラすようなことをしても
次から次へと被害者団はかばい合って意地悪バカに文句を言うのが正しいやり方なのに+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する