-
1. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:40
コスメトピでよく「このアイシャドウ使うと褒められる!」ってコメントよく見かけます
主は人のメイクを褒めたこともないし褒められたこともないんですが、メイクを褒められるってどんな感じで言われるんですか?+55
-3
-
2. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:24
>>1
私も50年生きているが
褒められた事なんか無いよ+68
-3
-
3. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:29
>>1
私はアラフィフのおばさんですが
アイシャドウの色かわいいとか言われると嬉しい+31
-6
-
12. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:36
>>1
コスメ自体は褒められるけどメイクは褒められた事はないな…綺麗な色だね 顔色がよく見えるね等ね
私の場合はメイクは薄いのでノーメイクと大差ないのでほめようが無いと思う+10
-1
-
14. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:15
>>1
肌が綺麗に見える&表情が素敵に見える
動くパーツが動いた時にハッとする綺麗さがある
眉と目と瞼と口と頬+11
-0
-
18. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:47
>>1
「今日メイク上手いね〜」って言われた日、内心ちょっとモヤっとした。
え、じゃあ昨日までの私ってどうだったの?みたいな。いや、素直に受け取ればいいのかもしれないけどさ、こっちは毎朝寝ぼけた頭で鏡の前に立って、クマ隠して、ニキビ隠して、まつ毛上げて、血色足して、なんとか“人っぽく”なるように戦ってるわけよ。で、やっと「いい感じ」に見える日がたまたまあって、それを褒められたとき、「あー、やっぱ素顔じゃダメなんだな」って、ズーンとくる。
そもそもメイクって、可愛くなるためってより、“マシに見せる”ためにしてるところある。すっぴんだと外歩けないし、自信も消える。メイクしてやっと「スタート地点」って感じ。素顔で褒められたことなんて、人生で何回あったか…。ないかも。
たまに「すっぴんも可愛いでしょ?」みたいなノリの女子いるけど、あれはもう別の生き物。私みたいにコンプレックスが顔面に詰まってる人間からしたら、あの自信は神レベル。羨ましい通り越して、宇宙人に見える。
だから、メイクを褒められても、「ありがとう」って言いながら、ちょっとだけ悲しくなる。「私はこの顔じゃないとダメなんだな」って、突きつけられる気がするから。褒め言葉が、呪いみたいに感じるの、私だけ?
でも、やっぱり明日もメイクはするんだけどね。しないと怖くて外出られないから。なんだかなぁ。+6
-17
-
19. 匿名 2025/04/30(水) 20:14:40
>>1
リップ褒められる時に女性は顔色が綺麗に見えるとか本当にメイクとして褒めてくれるのに対して男性はなんか変な感じの人もいた(みんなじゃないけど+7
-0
-
24. 匿名 2025/04/30(水) 20:17:43
>>1
アイシャドウの色とかリップの色とか学生の頃とか職場の人にもたまに可愛い色だねって褒められるよ。上司のオッサンにリップの色変えた?って言われた時は怖かったけど+13
-2
-
29. 匿名 2025/04/30(水) 20:22:00
>>1
友達にリップの色似合うねとかシャドウ綺麗だねって言うかも
Diorのシャドウは粉質が良いと思う
私は眉毛ある方だから眉メイクが軽くパウダーで足すくらいだから眉毛綺麗と言われると嬉しい+10
-1
-
34. 匿名 2025/04/30(水) 20:27:47
>>1
そのリップかわいいねとか、そのアイシャドウいい色やねって褒められるのは嬉しいけど、メイクが上手って褒められるのは嫌だ
化けてるねって事やもん+1
-5
-
36. 匿名 2025/04/30(水) 20:30:29
>>1
アイシャドウした方がいいよ、映えるからというのは言われた事がある+0
-0
-
43. 匿名 2025/04/30(水) 20:47:56
>>1
顔がぱっと明るくなる。
カラーの使い方が上手+4
-0
-
45. 匿名 2025/04/30(水) 20:48:52
>>1
化粧映えするねって言われる+5
-0
-
52. 匿名 2025/04/30(水) 21:10:09
>>1
デパコス使ったメイクの日は大不評。
プチプラの日は褒められる。複雑。
+0
-1
-
53. 匿名 2025/04/30(水) 21:18:54
>>1+0
-1
-
55. 匿名 2025/04/30(水) 21:26:48
>>1
カフェでお茶飲んでたら近くの席の白人女性にアイシャドウが素敵だと言われた
オレンジ系でアイラインは黒だった
他にも旅館で年配日本女性のグループに何処の化粧品使ってるの?アイメイク上手いとお世辞言われた
高速バスでは隣の年配女性に手やネイルを褒められた事がある
真っ白で指が細いからネイル出来るのよね!とか言われたけど人並みなので嬉しかった
+2
-1
-
58. 匿名 2025/04/30(水) 22:01:29
>>1
ガルなんか嘘つきだらけだよ。性別もウソ、歳もウソ、彼氏いないのにいるフリ、独身なのに、既婚者子持ちのフリしてアレコレ言う。逆もあり。の世界だよ。笑+3
-0
-
59. 匿名 2025/04/30(水) 22:11:43
>>1
私もメイクを褒められたことないな
私は40すぎても、いや40だからこそ、美しく魅せるより、マシに見せるために迷走してる+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/01(木) 14:27:35
>>1
BAさんに眉毛上手ですねって褒められたときは嬉しかったなー!+2
-1
-
73. 匿名 2025/05/19(月) 20:34:24
>>1
夜勤のある仕事で仮眠前にメイク落として、仮眠終わってメイクしてたら、
〇〇さん、絶対絵が上手いでしょ?
と言われた。
自分の結婚式の朝適当に化粧して行ったら直すところがないと言われ、そのまま式に出た。
最近は同じ職場の人とお客さんが私と同じ色のアイシャドウに変えた+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する