-
17. 匿名 2025/04/30(水) 20:03:51
そこの因果関係がどうなんだろうね。
ミスなら正々堂々と請求した方が良いし、極稀の合併症とかなら悲しいがな難しいよね+85
-1
-
36. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:02
>>17
うちの母も似たような手術受けた際に同意書にごく稀に死に至る場合がある的な内容の記載and口頭説明あったけどどうなんだろうね。判断難しいね。+30
-0
-
47. 匿名 2025/04/30(水) 20:15:16
>>17
合併症は、発生率が0.02%程度とされる「左房食道瘻(ろう)」。不整脈治療の際、高周波で心臓内を焼く熱の影響で、心臓に接する食道に穴があき、逆流した胃酸の影響で心臓にも穴があく合併症とされ、致死率は極めて高い。
術後不調を訴えたけど合併症とは診断されずに退院、合併症と診断されたのは年が明けて1月でそれからは意識障害で結果死亡
早くに合併症と診断、処置できてたら。ってことかと+48
-1
-
74. 匿名 2025/04/30(水) 21:07:25
>>17
難しいよね
聖域と言うか、医療ミスと判断されるための手続き、証明が難しすぎる
弁護士も被害者側についてくれる人は少ないし…
頑張ってほしいと思うけど+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する