ガールズちゃんねる
  • 90. 匿名 2025/04/30(水) 20:39:10 

    >>1
    よっぽどの馬鹿でもなければ、中学生にもなれば自分の家の経済状況はなんとなくわかる。
    高校卒業後の進路を考えるとき、どんな選択肢を選ばれても支援できるというわけではないのなら、可能な範囲を早めに提示しておく必要はあると思う。
    国公立なら大丈夫とか、一人暮らしの資金は出せないから実家から通うなら大丈夫とか。
    親の力量のなさは子供の将来の選択肢を狭める直接的な原因になり得ることで、その時点で子供は不利なのだから、せめてなるべく早めに可能な範囲を提示して早めに考える余地を与えてやる方がまだいい。

    +1

    -0