-
12. 匿名 2025/04/30(水) 20:00:34
進学に影響するなら話してあげた方がいいかもね
大学行くなら奨学金とか、家からなら行けるよとかそれくらいは+103
-0
-
45. 匿名 2025/04/30(水) 20:08:28
>>12
進学に影響はないんだけど、子どもが散財するほど家計は潤っていないことを伝えたい+9
-0
-
91. 匿名 2025/04/30(水) 20:39:18
>>12
奨学金も親が定年退職(もちろん祖父母も定年退職後で収入無し)だと借りられない。
主もしくは主旦那に兄弟姉妹がいて子供が大学進学の時に働いていたとしても第一保証人にはなりたくないと思う。+7
-0
-
126. 匿名 2025/04/30(水) 21:15:08
>>12
そういう風に具体的に話すのはいいね
うちの母親は給与明細見せてきて、一生懸命働いてもこれだけしか貰えないんだよと言ってきたり、高校進学のために奨学金借りたけど私たちが返すから返済の心配はしなくていいからねとわざわざ言ってきたりするから、私も徐々に病んでしまった笑
単にお金がないって言われても困るから、出来ることと出来ないことを端的に伝えるのがいいかも+0
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する