ガールズちゃんねる
  • 375. 匿名 2025/05/01(木) 10:18:52 

    >>63
    >>32
    野球興味ないから無知で申し訳ないんだけど、毎日毎日ずーっと大谷さんやってるから大谷さんだけがスーパーマンみたいな圧倒的な強さの選手なんだと思ってたけど、そういうわけじゃないの?
    これだけ毎日特集やってるのは、史上稀に見るとんでもない逸材だからなのかと思ってた。
    他にもいい選手いるならもっと満遍なく紹介したりすればいいのに、なんでこんなにも大谷さんだけなんだろうね

    +22

    -6

  • 389. 匿名 2025/05/01(木) 11:10:07 

    >>375
    見てる番組が偏ってるんじゃない?
    NHKニュースだと大谷から始まるけど他の日本人も同じ様に報道されるよ

    +5

    -7

  • 517. 匿名 2025/05/01(木) 19:09:51 

    >>375
    大谷はやっぱスーパーマンの成績でずーっと出場してるのがすごい
    今年の鈴木は今のところ大谷レベルかそれ以上だけど去年も故障してる
    でも野球興味ある民からするとパパ何号とかデコピンやるくらいなら他の選手も取り上げてくれ!と思うのよ
    でも大谷はスポンサー数もすごいから民放は大谷やりたいよね

    +13

    -4

  • 598. 匿名 2025/05/04(日) 21:16:11 

    >>375
    いや>>252を参照
    これまで日本人打者でシーズンOPS.900以上を記録したのは大谷と松井のみ
    大谷翔平(2023年) 1.066
    大谷翔平(2024年) 1.036
    大谷翔平(2021年) .965 
    松井秀喜(2004年) .912

    それが、コメントした時点で今年のOPSは鈴木誠也.964、大谷.942
    つまり今年の鈴木誠也がすごい
    ただ、これは1試合の好不調で順位が逆転する程度の差だよ
    案の定、今日再び確認してみたところ、大谷.965、鈴木.935と逆転している
    ナ・リーグ15チームで規定打席到達者80人ぐらいいるうちの、3位と7位だから本当に僅差

    でも、まだ162試合中35試合だけだからね
    日本人打者はシーズン序盤は良くて、たいがい失速していってる
    イチローと松井と同時代にいた福留孝介も
    4月だけ絶好調でOPS1.000超えてたりしたけど、最終的にシーズンOPSは.800台に落ち着いてた
    だから、鈴木もあの調子を後半戦まで維持すれば、注目度も格段に上がるのでは?

    あと、大谷はMLBトップクラスの選手なのは確かだよ
    アメリカメディアでも、ジャッジと大谷が現在のMLBを代表する選手という扱いが主流
    大谷はすでに2021・2023・2024年とシーズンMVPを三度受賞しているし
    2022年も2位で惜しかった(2022年も、例年ならMVPを受賞してもおかしくない成績だった)
    現役選手でシーズンMVP三度は他にマイク・トラウトのみ
    そのトラウトは「2010年代のMLBで最高の選手」という評価を得ている
    去年得票率92%でアメリカ野球殿堂入りしているイチローもシーズンMVPは2001年のみだから

    +3

    -3