ガールズちゃんねる

【教えて】結婚の切り出し方

231コメント2025/05/03(土) 01:07

  • 184. 匿名 2025/04/30(水) 22:08:29 

    >>1
    主です。
    みなさま、さまざまな意見や切り出し方を教えてくださりありがとうございます。
    若くないことは重々承知しております…

    最初に書いてなかった部分を補足します。
    私が4月に転勤し、距離が遠くなりました。
    私の方が新幹線で通勤というのは、彼のいる地域のほうが断然利便性がいいこと、そして私の職場では新幹線通勤代が全額出ることもあり、将来的には彼の住む地域に私が行く形がいいかなと以前に話したことがあったからです(その時は付き合い始めだったのでそれ以上深い話にはなりませんでした)。なので、私が新幹線通勤になることは嫌ではありません。

    1年後に結婚したいというのは付き合ったときに伝えたのと、年末にちょっとした喧嘩をして、そのときに自分が考えていたこと(付き合って1年になる日がちょうど大安なのを知ってそこで入籍したいと思っていた)を伝えました。その話をしたあと、彼氏からは手紙をもらいました(これからも一緒にいたいと思ってる旨が書かれていました)。
    その時は喧嘩の勢いがあって、自分の考えていたことをいえましたが、半年経とうとしている今、今後についてのことをいうのが怖くなってしまいトピを申請しました。
    通勤の話しが出たときに、もう少し将来のことを私からもいえたらよかったと思っています。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/30(水) 22:46:30 

    >>184
    「半年経とうとしている今、今後についてのことをいうのが怖く」ってどういう事?
    今の方が言いやすいんじゃないのかな

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/30(水) 23:16:39 

    >>184
    あと半年ならそろそろ動き出さなきゃね。
    向こうから動いて欲しいよね。
    本音を手紙に書いてみたら?

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/30(水) 23:18:04 

    >>184
    お互い肝心な部分を話し合えないまま半年過ぎちゃった感じか
    付き合って一年の記念日に入籍が主の第一希望なら、今すぐ結婚について彼の今の意思を確認しないとあっという間だよ?

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/30(水) 23:49:59 

    >>184
    半年後に入籍希望なら、そろそろ具体的に動き出さないと間に合わないのでは?
    お互いの親に挨拶行ったり、両家顔合わせしたりとか、一緒に住む家や家具家電探してたら、数ヵ月なんてあっという間に経つよ
    勇気いると思うけど、あの時の話覚えてる?とかってストレートにどう考えているのか聞いちゃった方がいいと思う

    +4

    -0

関連キーワード