-
6. 匿名 2025/04/30(水) 19:29:57
家宅捜索中に逃がすってさすが神奈川県警+14
-25
-
12. 匿名 2025/04/30(水) 19:32:12
>>6
防犯カメラがない時代だったら、逃走されたらもう見つからない可能性高いよね+11
-1
-
13. 匿名 2025/04/30(水) 19:32:13
>>6
埼玉県警だと思うのよw+43
-0
-
19. 匿名 2025/04/30(水) 19:33:05
>>6
逃がしたのは埼玉県警だよ
埼玉でおきた事件の捜査です
埼玉県警の刑事が車でひかれてその被害届は神奈川県警にだされたそうです+33
-2
-
29. 匿名 2025/04/30(水) 19:37:21
>>6
警察学校も甘すぎだからこうなる。
カメラ入れてエンタメ感を出した時点で
規律は大幅に低下+1
-9
-
37. 匿名 2025/04/30(水) 19:39:35
>>6
地域の安全を脅かしたのが警察
ジョブチューンなんかに出て
浮かれていたからこうなる+1
-7
-
57. 匿名 2025/04/30(水) 19:50:21
>>6
いや、そこは理解出来るけど、またなんかおかしなタイトルだよね。+1
-0
-
63. 匿名 2025/04/30(水) 19:59:29
>>6
埼玉県警いい加減にしろ+5
-2
-
71. 匿名 2025/04/30(水) 20:39:48
>>1 >>5 >>6
日本の警察は優秀じゃ無いよ
トロいし、判断ミスが多く、想像力が無い
要は日本人に犯罪が少ないから優秀に見えるだけ+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する