-
59. 匿名 2025/04/30(水) 18:34:54
>>4
そうそう
うちも癇癪持ちの短気な男児だったけど、イライラしつつも毎日宿題みてた
小5だけど今は自分からやるし、遊ぶ約束してたら半分は夜にやるって調整してる
漢字テスト前には私に仮テストしてって頼んでくるよ
宿題の漢字がわからなかったらすぐおしえるのではなく、自分でドリルや辞典で調べさせるのがおすすめ
算数は一緒に問題文を読み直して、どういう意味か一緒に考えるスタンスでいくといいよ
どうしてもわからなかったら教えるんだけど、教える前に自分で気づくことが多い+92
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する